ファン感 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

昨日のファン感、行ってきました!
天気予報通り気温は低かったのですが、晴れてくれたおかげで凍えなくてすみました。おかげで参加された方も楽しめたのではないでしょうか?

一歩一歩でいいんじゃない?-081208A

メインのイベントは「選手と対決系(対決ばかりじゃないけど)アトラクション」と「選手同士のサッカー対決」。

「選手と対決系アトラクション」は、キックターゲットやドリブルやサポがセンタリングを上げてシュートしてもらう等。で、スタンプ集めて賞品ゲットという内容でした。あっ、それからケガ人を中心に「豚汁」のふるまいもしていましたね。今回は食べ物系の売店が無かった(事前にアナウンスが欲しかった!)ので、大行列になっていて断念しましたけど・・・。


選手同士のサッカー対決は3チームに分かれて「罰ゲーム」をかけたミニゲームだったのですが、やっぱり選手は楽しそうでしたね。生き生きしていました。それと水戸の選手も意外に(?)上手いんだなーと、今更ながらですが見ていて思いました。いや、プロですけどね。

一歩一歩でいいんじゃない?-081208B

見所はいろいろありました。良い味出していた主審ブルーノとか、フィールドプレーヤーとしてはりきっていた本間とか、負けず嫌いのパクチュホとか、いじられキャラと判明した菊リンとか、盛り上げの上手い大和田とか、やっぱり上手い赤星とか、セクハ○おやじと化した某首脳陣とか・・・。

罰ゲームのパイ投げが例年と違って荒田へ集中砲火となったのも笑えましたね。頭から真っ白になってしまって可愛そうでしたが、ここでもMVP獲得という活躍でした。

一歩一歩でいいんじゃない?-081208C

この後、FMCによる表彰式があって、スタッフ・選手たちによるサポのお見送りの頃にはすっかり夕方になっていました。

我が家は、それまであまり選手からサインをもらったり、写真を撮ることができなかったので、少し遅くまでピッチに残っておねだりしてきました。時間に制約があったのですが、それなりに集まったかな~。写真はプリントアウトして、来季(いる選手には)サインをもらう予定です。


そんなこんなで、あっという間でした。選手は今日からオフですが、来季の所属チームが決まっていない選手は笑ってはいましたが、大変でしょうね。早く所属先が決まると良いのですが。

一歩一歩でいいんじゃない?-081208D