今年2番目に嬉しかったこと | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

先日、わたしが構成を担当するラジオ番組、年内最後の放送のメッセージテーマが、タイトルの「今年2番目に嬉しかったこと」でした。

 

1番って、すぐ思いつくけど、2番って、あれかな?これかな?と、いろいろと考えないと決められなくって、そうすることで今年をいろいろと思い出せる機会になるんじゃないかなって思ったのでした。

 

そして、自分はなんだろう??って考えたんだけど、放送中には答えがだせなかった。

放送後、キャタピランRCの忘年会にいき、カンパイしたとき、何名の人から

「10km完走おめでとう」って言ってもらったのですが、そこで、わたしの2番目に嬉しかったことがわかりました。

 

そのまえに1位は、マラソン大会に出場できたこと。

9月のランガール★ナイトで5kmマラソン。熱中症になったけどw元々大会実行委員メンバーだったこともあり、いろんな思いで走ることができました。

あと、駅伝! 西田くん主催のランフェスにみんなで出れたこと。去年はでれなかったもんな〜まだまだ。

 

そして、先日の10kmの足立フレンドリー

 

本当に楽しかったです。

 

そして、話がもどって、今年2番目に嬉しかったことなんだけれど、

ランガール★ナイトの翌日も、代々木公園で伴走の取材をしていたら、吉田香織ちゃんの練習会に参加してた、かよちゃんやら、いろんな人に、「5km完走おめでとう」っていってもらえたこと。

 

また先日、忘年会で「10km完走おめでとう」もいってもらえて、自分の復帰をよろこんでくれる人がいること、これが、2番目に嬉しかったことになりました。

 

自分で走れただけで嬉しかったけど、さらに、喜んでくれる人がいて、また幸せを感じられるなんて、「1粒で2度おいしい!」ですね。

 

「今年、2番目に嬉しかったこと」を考えると、いろいろと1年振り返れて楽しいですよ。