ランと食のイベントなどもよくされています。
こんな本も・・・!
- あなたは半年前に食べたものでできている/サンマーク出版
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
今回大病をしてみて、(まだ闘病中ですが)、食事もいろいろ気をつけてるのですが、
村山さん監修のおいしいスープレシピのサイトご存知でしょうか。
体が喜ぶ22時のスープ。
アスリートも、ダイエットしている人も、病人も、とにかく誰にでもおすすめ。
ヘルシーで栄養があるスープを紹介しているんです。
この中の6回目のスープ。
「手羽先と冬瓜とモロヘイヤのスープ」
モロヘイヤとか、冬瓜とか、なかなか料理にとりいれたことなかったので、つくってみたいなーとおもってて、きのうやっとつくることに・・・。これがすごくおいしい
鶏ももがあったので、手羽先のかわりに。
そして黒ごまのすりごまがなかったので、白ごまで・・・。
ごまをスープにいれるっていうのも、珍しくないですか?わたしはやったことありませんでした。
そうしたら、このごまがいい仕事しました・・・。
最初ごまだけかけた状態でたべて、うん、おいしい!それからすだちをしぼったら、またとてもおいしい!!
レシピ通り2人前つくったのですが、ひとりで一気に全部食べちゃいました。
栄養価の高いモロヘイヤ、タンパク質たっぷりの鶏肉。スープ料理は胃にもやさしいし。カリウムも多くデトックス効果の高い冬瓜。抗酸化のごま。
しかもスープだから、簡単だし。手間もいらない。
こんなスープ思いついちゃうなんて、すごいですね。
次の記事が楽しみだな~。 秋冬の食材でつくるおいしいスープレシピも知りたい。