FMOSAKAさんにて、この模様の一部が放送されるという、公開収録!
会場は、アシックスストア大阪!
こちらが入ってるいる、グランフロント大阪ができて、ちょうど1年になります。
こちらが入ってるいる、グランフロント大阪ができて、ちょうど1年になります。
ストア大阪前のスペースで、こんなステージをつくりました。
ここに、小出義雄監督、ランナーズのがんばれゆうすけさん、元NMB48の福本愛菜さんが登場。 MCはFM大阪の番組をたんとうしている武田訓佳さん。
とっても贅沢なイベントです!
さきほどおえたのですが、小出監督すっごいたくさんしゃべってました。
打ち合わせのときから、すごく楽しくて、○○をお願いできますか??ってきくたびに、「なんでもOK!いいよー」とサービス満点。
そして実際に。本当にすてきなはなし、ためになる、笑える話、なんでもしてくださいました。
★フルマラソン前、30km走をする時間がなかったら、どうするか??
→10kmおもいっきり、2本た走る 間は疲れがとれるまでゆっくり歩く程度でok
★Qちゃんは、普段53㌔くらいあるのに、レースのときは45kgにしぼる。
★顔がふっくら丸顔の人、またくるぶしから下をみれば、マラソンにむいてるかどうかがわかる!
★ゆっくりはしったって、速くならない!
★そして最後には、夢はつよく願えばかなうという、すてきな話をしてくださいました。
今度の大阪国際女子マラソンで、けっこういい選手おくりこむよーともいってました。
ちなみに、小出監督自身は、60歳で3時間17分で走ったそうです。
自分のもってるものをすべて人に伝えようと、それはそれはエネルギッシュ。
みんなに優しくて、本当にすてきな人!!
大ファンになってしまいました。
とても元気をもらいました。
またランナーズのゆうすけさん、福本愛菜さんも楽しくトークショーにはいってくださり、武田訓佳さんもうまくまとめてくださり、楽しい時間になりました。
そして、こんなかわいいお土産も!!
とっても贅沢なイベントです!
さきほどおえたのですが、小出監督すっごいたくさんしゃべってました。
打ち合わせのときから、すごく楽しくて、○○をお願いできますか??ってきくたびに、「なんでもOK!いいよー」とサービス満点。
そして実際に。本当にすてきなはなし、ためになる、笑える話、なんでもしてくださいました。
★フルマラソン前、30km走をする時間がなかったら、どうするか??
→10kmおもいっきり、2本た走る 間は疲れがとれるまでゆっくり歩く程度でok
★Qちゃんは、普段53㌔くらいあるのに、レースのときは45kgにしぼる。
★顔がふっくら丸顔の人、またくるぶしから下をみれば、マラソンにむいてるかどうかがわかる!
★ゆっくりはしったって、速くならない!
★そして最後には、夢はつよく願えばかなうという、すてきな話をしてくださいました。
今度の大阪国際女子マラソンで、けっこういい選手おくりこむよーともいってました。
ちなみに、小出監督自身は、60歳で3時間17分で走ったそうです。
自分のもってるものをすべて人に伝えようと、それはそれはエネルギッシュ。
みんなに優しくて、本当にすてきな人!!
大ファンになってしまいました。
とても元気をもらいました。
またランナーズのゆうすけさん、福本愛菜さんも楽しくトークショーにはいってくださり、武田訓佳さんもうまくまとめてくださり、楽しい時間になりました。
そして、こんなかわいいお土産も!!
アシックスさんならではのホスピタリティあふれるイベント。
しきりは、さすがのジョグリス大阪の森岡くん、安心してたのしくお仕事できました。
もともとは、ラジオの技術と構成作家という関係だったのに、ふたりでランニングのイベントをやるようになるとは、思ってもいなかったです。
あすは、京都へいきます。京都でもランニングのおかげで知り合えた方とあってきます。
大阪はひととおりはしったので、京都御所とか、ランナースポット見てきます。
そうそう、Facebookでつながっている、ランナーのNさんがみにきてくれていて、「白滝さんですか」って声をかけてくださったのが、とてもうれしかったです。
よくわかったなーと。
ランニングのご縁、大事に、もっともっとひろげていこう。
もともとは、ラジオの技術と構成作家という関係だったのに、ふたりでランニングのイベントをやるようになるとは、思ってもいなかったです。
あすは、京都へいきます。京都でもランニングのおかげで知り合えた方とあってきます。
大阪はひととおりはしったので、京都御所とか、ランナースポット見てきます。
そうそう、Facebookでつながっている、ランナーのNさんがみにきてくれていて、「白滝さんですか」って声をかけてくださったのが、とてもうれしかったです。
よくわかったなーと。
ランニングのご縁、大事に、もっともっとひろげていこう。