キャタピラン×タニタ食堂イベント!楽しくはしれました | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

きょうは、2度目のキャタピランとタニタさんのイベントです。

走るアナウンサー、浅利そのみさんと一緒に走ります!!

まずは、キャタピランを装着!
およそ8kmのランへ。
浅利さんが、ウルトラをはしったときの靴ひももキャタピラン。
足が後半むくんでも、調整しやすいように、キャタピランを選び、無事に完走されました。ウルトラですと、後半シューズをかえる方もいるそうなのですが、浅利ちゃんはキャタピランをつけたことで、1足でまにあったそうです♪


女性陣の足もと。かわいいですねー。

今回は、新しくできた通りを走りました。
この建物はなんだかわかりますか??



虎ノ門ヒルズだそうです。そんなのつくってるんですね。
途中、とってもこんでる築地市場や銀座付近もとおりぬけ、観光を楽しみながらのランニング。

いろんな方とお話させていただきました。

そして、シャワーをあびたあとは、かしきりのタニタ食堂へ。



ヘルシーなランチつき。グラタンをたべて、600㌔カロリー以下って、
すごいですよね。

今回のイベントは、いそっちこと、元資生堂の五十嶺綾さんと、
元豊田自動織機の永田幸栄さん、ゆっきーがサポートしてくれました!!

浅利ちゃんのウルトラトレイルの話、またいそっちの健康のためのアイス選び講座など
面白い話もたくさんきけましたよ。


こんなかわいい女性たちがいるイベント、そうそうないでしょ・・・!!!

木村ヤストさんプロデュースなので、自然とかわいい女子がそろうようです(笑)

きょうはとても暑かったですが、キャタピランで快適にはしって、体にいいものたべて、ファイテンのお土産ももらって、充実したイベントになりました。

8kmはしったけど、気分的には、もっともっと走りたかったな~。

ただ調子にのらず、しっかりマッサージもして、GW楽しくはしりたいとおもいます。

最後に、キャタピランの試作品があたるじゃんけん大会も!



どれも、とってもかわいいカラーで、じゃんけんで買った方、うれしそうでした。

ぜひ、キャタピランイベントご参加くださいませー