栄養素を吸収できる身体 | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

きょうは、クオリティライフサービスさん主催の、『野菜をもっとおいしく食べる!』実験体験会に参加させていただきました。

栄養素を身体にとりこむためのコンディショニング、よる遅くに食べない。夕食後にお風呂はいってストレッチなどなど、胃腸を元気にし消化吸収能力をあげることで、身体に栄養素をとりこめるようにしようという実験です。
photo:01


photo:02


photo:03



久松農園さんのおいしい野菜を、フードライターの大久保朱夏さんが料理。
野菜にかける久松さんのお話を聞きながらでしたので、さらに美味しくかんじました。


そして、大久保さん、なんとランナーでもあるのです。
トレイルランのガイド本も出されていて、沖縄で今度トレイルの大会を開催するとのご案内も頂きました。

詳しくわかったら、またあとで、お知らせします。
クリール編集部の駒木さんにもご挨拶でき、いろんなご縁の頂けた素敵な夜でした。






iPhoneからの投稿