緑の中を歩いて、すっきり効果! | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・


JOBよりJOGでしょ


思ったより、ちゃーんと続いてる。 朝、ノルディックウォーキング部。

今週も水曜日、いってきました~

北の丸公園の魅力にノックアウトされてきました。 すごく素敵な道、見晴しのいい高台、森の中のベンチ、素敵な場所に会えます。

朝7時という集合時間を、前日の夜は必ずのろいたくなるんだけど、がんばって起きると、本当に楽しい~。


JOBよりJOGでしょ


木に登ってる・・・ ちょっと朝から変なテンションです。

この日は、「英語でしゃべりましょう」って最初いったら、一気に無口になってしまったんだけど、

英語になると、ファーストネームで呼ぶわけで、それが変なテンションに。叫び

「アキーコ」
「ケコ」
「ユーコー」
「タケ」
 ・・・と、外人がよびそうなアクセントや、略しかたで、お互いをよぶことに。

朝の部活で数回あっただけなのに、無理やりしたの名前で呼ぶのがつぼにはまってしまい、楽しかったです。

大塚さんは、商社でお仕事されてるだけあって、さすがな英語でした。グッド!


JOBよりJOGでしょ


ここは。軽井沢ではありません。 何度もいいますが、北の丸公園です !!

この時期は、緑特有の青臭さがありますよね。 これはフィトンチッドとよばれる殺菌成分の香り。

特に、この新緑の季節にでるらしーです。

このフィトンチッドにふれ、元気になるのが、森林浴の目的!

都会のど真ん中でも、緑のシャワーですよ。 とってもきもちいいです。

ノルディックって何にいいの~ってこのまえ、ある人にきかれたけれど、ランニングにもいいんですよー

また改めて、しっかりとノルディックのよさを伝えたいと思います。

われらが部長、ランウォークスタイル半蔵門店 の店長、三浦武さんは、サブ3まであとちょっとのランナーですが、練習時間の多くをノルディックにさいているくらいです。

リンク先のブログにも、ノルディックのこと、たくさんでてくるよ~ ~

そして、写真もたーくさん、三浦部長は、写真がとっても上手です。

こんなかっこうで、とってるくらいですからね・・・。


JOBよりJOGでしょ


その部長が、同じく北の丸で、朝活をしてる人たちにはなしかけはじめました


JOBよりJOGでしょ


その正体は・・・こちら。


JOBよりJOGでしょ


来週のノルディックウォーキング部は、違う展開になりそうです・・・。