駒沢公園チャリティーラン2013 | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

きょうは、朝から駒澤公園へいってきました。

いたいたいた~  

いったい何のおまつり??と思いそうなショットですね。


JOBよりJOGでしょ


背中が美しい~  ドキドキ

って、最初から話がそれてますが、実はこれ、ちゃんとしたランイベントなのです。主催はこちら。


JOBよりJOGでしょ


駒沢公園ジョギングクラブの設立30周年を記念したチャリティイベントなのです!!

事前受付話。当日直接きて、受付したら、ランへ。 1周につき100円くらい寄付してくださいと
よびかけています。

すごくわかりやすいシンプルなイベント!

集まったお金は、東日本大震災で保護者をなくされた、遺児たちをサポートする団体へ送られます。

多くの方が、走った以上の寄付をされていました。

「走らないけど、寄付だけきました~」とか。

「東北のためにありがとう」と、岩手から来た方も。 きょうの始発にのってこられたとのこと。



JOBよりJOGでしょ


JOBよりJOGでしょ

また、おいしい差し入れエイドもあったり、心あたたまる場所になっていました。

こんな中、とってもいい波動のなか、受付でSTEPも配っていただきました。本当にありがとうございます。


JOBよりJOGでしょ


常にいろんな方が、でたりはいったり、走りにいったり、戻ってきたり!!
ふつにラン仲間のたっつあんにあえたり、昔三谷君が取材したことのある女性ランナーさんと会えたり、元アレスの島田さんもきてたり・・・、なんか走ってるとどこかで合えちゃうんですよね。

ランニング世界は意外と狭いのです。 そして狭くて、あたたかい~。


JOBよりJOGでしょ


早田さんや、石川さん、そして純子さんの、リスタートファミリーにもお会いできうれしかったです。


JOBよりJOGでしょ


そして主催スタッフの中川さん、久々にFBで再会して、声をかけていただきありがとうございました。


また、イベントの代表の田中さんも、おせわになりました~