
高熱や口唇ヘルペス、円形脱毛症、関節痛、めまい・・・・・。
ところが・・・
今週、ずっと元気。

1回も早退、お休みなし。
熱もでずに、しかも気分がすっきりとしているのです。今年になって初めてのこと。

たくさん医者も、整体も、いきまくったけど、最近とある重病の疑いでいった内科の先生の薬により、見事、すべて解決、元気になってしまいました。
いろんな病院にいきましたが、明日が最後の通院になります★
正直具合が悪いときは、まったく何もする気が起こらず、目の前のこともこなす自信もなかったけど、体調がととのってきたら、すっきりするし、やさしくもなれるし、やる気にも満ちてくる。
今年やりたかったこと、やらなければいけないこと など、わんさかメモしたり、
本屋にいったらあれこれかっちゃったり、勉強意欲も趣味への関心も高まって
やりたいこともたくさん泉のようにわいてきます。
走れないけど、歩けるようになって、階段もすたすた下りれるようになった。
少しずつ、体のつっかえがとれていくかんじ。
やった、春到来!



しばらく1年くらいは、10km、ハーフくらいのレースにしぼって無理せず
楽しんでいこうかと思ってます。
そしてしっかり筋トレして、ちゃんと休みもとったり、ストレス・疲労をためこまず、楽しくやっていきたいと思う。
3ヶ月以上走れなかったのは、本当に長かった
あっ、まだ走れないから。しかもその前も忙しくて走ってなかったから、半年くらい走ってないことになるのかもしれない。
でもおかげで、たくさん反省。もっともっと体を大事にしようと思ったのでした。
また体のケアについて、真剣にとりくもうと思えるいいきっかけになりました。
築41年の体、もろくなってるのよねー きづかないうちに。
こまめにメンテナンスしないといけません。そして使いすぎないように・・・。
でも元気がでてきたのが、本当にうれしい。
人生の充実感がかわってくる。
気持ちも前へむけるし・・・。 トレーニング、何からやろうかな~と楽しみ。とりあえず、週1で伊藤先生の加圧トレーニングをお願いすることに。
ノルディックウォーキングも習いにいきたいなと考え中!!
なんて、はりきりすぎると、また自滅するので、ゆっくりゆっくりね。