入稿にむけての煩雑した日々の中でおもったなんでもない話 | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

今週は土日出社も決定。

そして、あとちょっとでSTEPも入稿だ。 


STEPをはじめたおかげで、多くの人に出会えました。

いろんなチャンスをもらったり、貴重な経験もさせていただきました。


ランナーの一歩を応援、とくにはじめの一歩を応援したいということで「STEP」という名前でスタートしましたが、結局、一番STEPしたのは、自分自身かもしれないですね。

(珍しく、謙虚になってみたりして・・・。)


この前の東京マラソンエキスポで、ばたばたしていたら、そこでニューハレの芥田さんに遭遇。

急遽今月のラジオのマンスリーコメントゲストをお願いしました。

そういえば、STEP次号のプレゼント決めてない!とおもったら、トップギアの白方君から連絡があり、
素敵な、しかも高額なプレゼントの提供を申し出てくれました。


今週日曜のラジオには、ライターの小谷さんが紹介してくれたランニングコーチの前田浩美さんが
急遽電話で出てくれることにもなりました。


しかも、すべて相手も喜んでくれていて、本当によかった。

さて、残りの原稿もがんばらなくちゃー。

誰かに喜んでもらえるように・・・。

※今回だけ急に字を大きくしましたが、“老眼疑惑”かけないでくださいね。 まだですから得意げ