さて、温かくなると心配なのが、花粉!
わたし、花粉症なのですが、いまのところまだ平気ですが、もうそろそろでしょうか・・・。
ただ私は、走らないときより、走ってるほうが症状がでないんですよね。
走り始めると、くしゃみや鼻水も、ぴたってとまる

そういう方は、けっこういるようです。
冷え性の方は、アレルギーが多いそうですが、走ると体温があがりますよね。そんな理由もあるのかな?
また、自律神経も関係してるようです。
副交感神経が優位のとき、まったりしてるときなどに、症状がでるようです。
そして走って、交感神経がバリバリとはたらきはじめると、症状がやわらぐとか。
自律神経と運動って、いろいろと関係してるようです。
そんな自律神経とランニングをテーマに、TFMのJOGLIRIRUNGIRLSSUNDAY 内で、順天堂の小林弘幸先生がお話をしてくださいます。 先週、今週、来週の3回出演です。
ぜひ、番組もチェックしてください。
走るためにも、また花粉症のためにも、自律神経整えましょう。