トップを独走してきた福士さんがゴール間近でガメラシュミルコに追いつかれ、ぬかれた、あのときはがっかりしましたが、
でも、ゴール後のビックスマイル


2時間24分には21秒足りなかったけど・・・、ベストを更新。
これまで挫折をあじわいまくった、大阪で、
トラウマをのりこえての日本人トップ。
Qちゃんもいってましたが、
「マラソンランナー 福士加代子が誕生」した、記念すべき1日となりました。
今回は世界陸上の選考もかねてるとのことでしたが・・・、条件のタイムはおしくもクリアできなかったですが、一番近いところにいそうですよね。
福士さんの世界陸上マラソン、楽しみだな~。
「スタミナがない」ってコーチがいってたけど、そのスタミナをつけて、ますます強くなってほしいです。
そして、その後ゴールしたのは、マラソン2回目のエディオンの渡辺裕子選手。
かわいらしい感じの選手ですよね。
若いし、ねばれるし、マラソン向いてそうですよね。 がんばってほしいです。
またママさんランナーになった小崎まり選手の復帰レースでもあったわけですが、
2時間27分41秒で4位。
1975年生まれという、年齢を考えてもすごいな~と思います。
1位を外国人選手にもっていかれてしまったのは、寂しいですが、福士さんにやっぱりがんばってほしい。調子のよさそうなときに、もう少し後方と差をつけれれば・・・
なんて、「たら」「れば」になっちゃいますが、とにかく素晴らしいレースをみれたことに、感謝!
応援にいくのも楽しいですが、テレビ観戦も、やはり楽しい!
走られたみなさん、お疲れ様でした