なかなか直らない足。
かれこれ、1ヶ月以上。
その前は、STEPの発行時期だったため、かれこれ、1ヵ月半くらい走ってないことに・・・。
治療は、いろいろといった。
整形外科も3件。
1件目は、年末で忙しかったので、オフィスの近くに、とりあえずかけこみ。
このときは、まだひざはいたくなかったんだよな。
右が足底筋膜炎
左が、菌が入ったのでは?という診断。
それから、正月明け、今度は近くでももう少し評判のよさそうなところをしらべて、いってみた。
そこでは、レントゲンではわからないらしい。
よーくみると、うっすらせんのようなものが膝部分に見えるから、剥離骨折をかこにしたことがあって、そこが炎症しているのかもとのこと。
とりあえずスポーツ整形の有名な先生のいる大きな病院に、紹介状をかいてもらった。
足底のバランスがわるくなっていて、アーチがおちている。
またひざは、チョウケイ靭帯炎とのこと。
そこで前にもかいた、インソールを作成。
月末に次また診断がある。
その間、箱根の有名選手も通うような治療院、遠いところまで通って鍼とマッサージをうけたり、
チョウケイ靭帯炎に関しての治療は、いろいろ試みたが、
チョウケイ靭帯炎だけではない「悪い部分」が、どこかにあるのでしょう。
まだ、両足同じようにつかいながら、すたすたと階段をおりることができない。
右足を曲げたまま、体重をかけると、同じ場所が痛い・・・。
いいといわれることは、いろいろとやって、時間もお金もかなりつぎこんだので、だんだんとへこんでくるけど、きっとこれは、自分の体と向き合うチャンスなんだろうなぁ。
次の診断でわかるといいな。
ドクターショッピング状態になっちゃう。