走るだけではなく、補強運動が大切っていうのはよくききます
でもそれは何のための補強なのか?
鍛えなくていいとこ鍛えて、いらない筋肉つかって走ることになってないですか?
またやり方が悪くて、きちんときかすべき場所にきいてなかったり、意味がないどころが逆効果になってしまいます。
そんな悩みを解決するために、
ラクRUN練習会、次回は筋トレもとりいれます。
とはいっても、本来は余計な筋肉を使わないで走るのが、ラクRUNの趣旨。
ラクに走るための正しい姿勢をキープするための筋とれだったり、
また正しく体を使うための刺激だったり・・・
あくまでもポイントは効率のよい走りにあることをお忘れなく・・・。
ちなみに、ラクRUNの隆介コーチがお手本をみせてくれました。
こんな筋トレしたことない?? (-。-;)
体幹部を固定した状態で、股関節から脚動かす意識の習得、脚を引き上げる筋肉を鍛える、トレーニングです。
体幹部を固定した状態で、下半身を力強く、伸展(伸ばす)し地面からエネルギーを貰う姿勢、動きの修得、筋肉の使い方をマスターするトレーニングです
これをやるかどうかはわかりませんが、こちらのレベルに応じて、
ランにあう筋トレを教えてくれると思います。
~~~★☆~~~~~★☆~~~~~★☆~~~~~★☆~~~
お申込は、lesson@stepweb.jp にお名前、走歴、連絡先かいてお申込くださいませ。お手数お掛け致します。
★日時:11月17日(土)10:30スタート(12:30終了予定)
★受付:10:15~10:30
★場所:皇居周辺
★集合場所:千鳥ヶ淵公園(半蔵門の横の公園)
★コーチ:鈴木隆介(パーソナルトレーナー)
★持ち物:走れる格好、ドリンク
★参加費:2000円 当日受付時にお支払いください
★申込は、lesson@stepweb.jp です。
お名前、走歴、連絡先をかいてお申込くださいませ。