今、ダイエット本をてがけているのだけど、今度はやせてないのにダイエット知識だけはすごいってことに、
またなりそうです。
実践に活用しなくちゃですよね。
さて、夏を制するものは、秋の大会を制するというランナーにはお約束のルールがありますが、
熱いのが本当に苦手。
顔が真っ赤になり、のぼせてしまう。曇りでも走り続けてると熱がこもって熱中症になりやすい。
いろいろと自分の体を観察したところ、腕と脚にほとんど汗をかいてない
ことが発覚顔、頭、胴体まではかけるのに、手足がぜんぜん。

これって、運動をしない人に多い傾向らしい。
ランニングして、さぼったりもしてるけど、かれこれ6年はたつのに、“運動してなかった頃の自分”のほうが、ランナーの私より、今でもわたしの体に影響を及ぼしてるんだなーとおもった。
今回の本の仕事で知り合ったダイエットの先生に、今、風呂をすすめられているので、
いろいろと調べていたのだけど、お風呂で体質改善のヒントがあるかもしれない。
ぬるま湯に長時間はいったり、
脚と腕だけ、熱めのお風呂につけたり、
なんか、いろんなお風呂の入り方をしてみようと思います。
顔や頭、胴体とくらべて、腕や脚の汗線って、すぐに退化しちゃうそうです。
わたしの汗線、しんでないかなー? 不安
いい汗かいて、自律神経整えたいな。
そして、少しラクに走れるようになりたい! 研究してみよう。