目標の決め方 | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・


きのうFBに目標をきめてやっていこうとかいた。

1ヶ月の目標をたてるときに、具体的に数字もいれる。

仕事だったら、売り上げ。 ランニングだったらタイムや距離、 

具体的な目標があると、自分がどれくらい頑張ればいいか、何がたりないかが見えてくるきがした。


そうしたら、ランガール仲間の森村ゆきちゃんがFBに
「無理だとおもうくらいの目標をたてたほうがいいっ!」てかきこんできた。


「年収1億 サブスリーとかになると、むなしくないか?」って返事をしたら、それは半分程度しかかなわなくたって「年収5000万 サブフォーくらいになる」って。


たしかに、今のわたしでサブフォーできたら、すごいけど。サブスリーをめざしてやれば、サブフォーも可能になるかもしれない???

猫ちゃんだってオリンピック選手めざしたから、あそこまでいけたんだし。一度選ばれるまでいったし!!

もし、知り合いのみなさん、わたしが「サブスリーめざします」ってくちばしってても、おかしくなったと思わないでくださいね。


目標は無理なくらいかー・ ただ笑っちゃうほど無理にしたらだめだよね。
わたしが、オリンピックとか??