ラクRUN 2回目@皇居 | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

筋肉痛はからやっと解放されました。音譜

きのうランガールで一緒に山にいったきりこさんにあったとき
「まだ筋肉痛」っていったら、すごい驚いていた。ショック!


それだけブレーキかけながら、山くだってるってことですよね。

わたし自身トレイルむいてないって証拠ですが、わたしが強くなるためのトレーニングにトレイルはむいてるって考え方もできるはてなマーク


先日のラクRUN練習  の様子ブログに書こうとおもいつつ、遅くなりました。
定員25名でしたが、キャンセルあったもののキャンセル待ちの方にきていただいたりして、定員ぴったり。


JOBよりJOGでしょ


いいお天気でしたが、木陰をみつけて行いました。

はじまって、すぐ、こんなお客様が・・・。


JOBよりJOGでしょ


リスザル

実は近くに飼い主の方がいて、散歩中だったのですが、そうとは気づかず、
「さるだ」と声をあげてしまいました。

とってもびっくり。
そして、かわいかったです。ドキドキ


ラクRUN練習会は、毎回少しずつ内容を変えます。

もちろん反復して覚えてもらいたいことは、同じこともやりますが・・・・。

練習会ではあまりはしりません。 動き作り、ドリルがほとんどです。


JOBよりJOGでしょ

女性が多いですが、男性ももちろん参加OKですよ。

前回はなんと全員女性だったのですが、2回目の今回は、男性もふたりほどいらしてくださいました。

これはスキップして、地面からの反発で上手にはねられるようにカラダに覚えさせてます。


立ち方、重心移動、そして地面の反発のもらい方、これが大事な要素です。


また7月には、室内トレーニングのレッスンをすることもきめました。

筋肉バランスを整えるレッスンです。

わたしも、練習会後などに、個人的に相談して隆介コーチからアドバイスもらったりしますが、そのおかげか、梨状筋の痛みが緩和されました。

ぜひ、みなさんもラクに走りましょ~。 次回6月9日も、あと3名くらいで締切っちゃいますので、興味のある方はお早めにどうぞ~。

詳細はコチラをクリック


JOBよりJOGでしょ