ランニングシューズをきょう、JOGLIS でかってきました。ジョグリスはシャワー&ロッカー施設ですけど、アシックスのシューズやウエアも販売しているんです★
半蔵門は、けっこうランニンググッズそろえるのに困らないんです。
ジョグリスのとなりは、ワコールさんのCW-Xコンディショニングストア なので、そちらでタイツやスポーツブラも購入できるし、
今年、近所に、ラン・ウォークスタイル さんもOPEN. こちらではかゆいところに手が届く、ランニングアクセサリーや小物、雑貨をとりあつかってますので、とても便利。
半蔵門は、ランナー
にやさしい街なのです
さてさて、今回わたしが買ったのは、またもや、アシックスの初心者用シューズ「ニューヨーク」
NY GT2170。
このシリーズ、買い続けてます。
なかなかニューヨークばなれができていませんが、これ大好きな1足なので、これからも買い続けてしまいそう。
シューズは同じのを履き続けるより、まわし履きするほうが長持ちするんですよね。
まわし履きとは、着まわし?のシューズ版。つまり何足か用意して、順番にはくこと。
今度は、違うタイプのもの、もう少しソールのうすいタイプも買う予定です。
スピード練習やトラック練習用にしたいと思います♪
何にしようかな~。 シューズ2足買いなんて贅沢ではありますが、今月誕生日だし。商売道具でもあるので、シューズは買おうと思います。
道具にけちったら、いい仕事はできないもんね!!
名古屋はこれまでのシューズで走るけど、四万十川桜マラソンは新しいこのシューズで走ろうとおもいます。
