神戸のランニング施設をチェック | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

神戸マラソンはしったら、どこで汗を流しますか?

わたしは日曜には東京に帰るので、ちょっと調べてみましたよ。

ホテルもチェックアウトしてしまい、そのまま帰るという方に
おすすめの場所、まずひとつは・・・

●あさひゆ 
老舗の銭湯ですが、バンドゥーシュや稲荷湯みたいに、荷物をあずかってくれます。
さらに、ナイトランイベントを実施したりしていて、ランナーに優しい制度。

ホームページには、近隣のランニングコースの紹介もあります。


●RUN★STA ランスタ

こちらは神戸初のランニングステーション。
ホームページで写真をみたのですが、きれいで使いやすそう。
オーナーさんも、ランナーのようです。


まあ、走る後の心配より、走る前の準備をどうにかしなくちゃね。