ソフトバンク新書の本です 筑波大学の吉岡先生の書かれた本

- 毎日長い距離を走らなくてもマラソンは速くなる! 月間たった80㎞で2時間46分!超効率的トレー.../吉岡 利貢
- ¥767
- Amazon.co.jp
長い距離を走らなくてもマラソンは速くなるけれど、じゃあどうするかというと、自転車とのクロストレーニングについてかかれています、
お尻やハムの筋肉を鍛え、心肺をつよくするのに、自転車は効果的。
また、自転車に乗らない人むけのトレーニングもかかています。
タイトルをみると、「楽して速くなれそう」なイメージですが、そんなことはなく、いかにスピードトレーニングをするかということがかかれてました。


またこの吉岡氏も、厚底シューズ反対派でした

厚底、薄底、どちらもメリットデメリットがあるので、わたしとしてはどちらの言い分も正しいとは思うけれど、ようは自分にあうかどうか。
また、ケースにあわせて、いろいろとはき分けられるといいなと思いました。
なんか、この本よみながら、いろいろと考えました。
つまり、刺激をうけたってことですよね。
なにかを考えるきっかけをくれる本はいい気がするー
ちなみに、わたし、最近低酸素ルームのトレッドミルでインターバルとか少しずつやるようになりました。
