
あと2ヶ月だ

毎日、スタッフ間のメーリングリストもすごいことになってます。

昨年ももりあがりましたが、今回は、さらにもりあがりますよ

アフターパーティそして、選手受付、クロークなどは、ホテル東京で行います。
パーティはもりあがりながらも【節電】を意識したすてきな演出を考えているところ。
もちろん、ランウエアのファッションショーもあります。
参加賞も、こだわって考えています。あれが細いだ、太いだ、位置がどうだとか・・・
ファッション関係者が多いので、すごいこだわりが・・・

チャリティグッズを制作したり、
いろいろと分担作業ですすんでいます。
前回は、パーティの食事が、十分ではなかったですよね。
そこを反省して、今回は、満足いただける豪華なフードになってます。
この前、担当スタッフから、パーティフードメニューのリストが届きましたが、
すごかった。 前菜からデザート、コーヒーまで。
たっぷりあります。
ちなみに、わたしは前回と同様に、ステージ担当。
ランのときのセレモニーや、パーティの進行台本などをつめてかいていきます。
モデルさん、元陸上選手、タレントさん などなど
素敵なゲストも参加してくださることになってます
今、どこまで、公表していいのかわからないんだけど、確認して今度紹介しますね。
またラン前のエクササイズは、人気のあのレッスンですよー。
まだ、いそげばエントリーも間に合いますので、ぜひぜひ♪
エントリーサイトはこちら
ちなみに、ランニングの大会なのに、ドレスコードがあるんです。
テーマはサムシングピンク。
必ずピンクのものをつけてくださいね~。
わたしは、ピンクのランニングシューズをはく予定♪
また選手はもちろん、サポートランナーも受付しています。
サポートランナーはランの時間をサポートしていただければ、選手と同じように、パーティにも参加でき、
参加賞ももらえます♪
ぜひぜひ、一緒に大会をもりあげてください。
あと2ヶ月、ランガールメンバーも本業をしっかりこなしながら、918にむけて動いています。
ランガールナイトでお会いしましょう♪
↓ブログランキングに参加中

クリックお願いします
