ボディメイクに大切なのは、背中とお尻だって!! | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

トレーナーの鈴木隆介コーチに、
先日、ETRCのレッスンの後、いろいろとタメになるお話を伺いました。

その一部を紹介しましょう。

まず、痩せたいんですけど、どこをどう鍛えるのが効果的かを伺いました。




なるほど~。ですね。

ときどき、斜め下をみながらお話しているのは、わたしが斜め下、地べたに座っているからです

解剖学、整体、栄養学など、カラダにまつわる勉強を重ね、理論的にいつも説明してくれます。

また美しい体をつくるときも、特にお尻と背中を鍛えることは大事だそうです。

つづいて、食事方法について。これもダイエットの観点から伺っています★




そっか、ずっと節制していると、カラダが省エネモードになっちゃうのね。
本当にいろいろと勉強になります。


鈴木コーチは、パーソナルのほかには、トップギアで指導もされています。 
わかいのに、本当にしっかりしているよね目

↓ブログランキングに参加中 クリックお願いします



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ

にほんブログ村






アップ いろんなランナーのブログがみれますビックリマーク