毎日恐ろしい勢いですぎていく。仕事のほころびもみせはじめた今日この頃・・・。
今度は私の体がほころびました。急性胃腸炎ですって!
きのうは会議&打ち合わせ&原稿もすっとばし、睡眠&病院デーになりました。
「とりあえずお酒とコーヒーをやめましょう」というドクターの言葉にちょっと従い、減らしています。薬で痛みはひいたので、もう今日から通常モード、でもちょと手加減して、働きました。でもそんな中嬉しいこともひとつありました。
STEPがすりあがりました。インクの匂いぷんぷんのできたてです。きのう、台風の嵐の日にとどいたSTEP!ベッドで寝ていたら、お見舞いがてらスタッフがうちまでもってきてくれました。涙でそうでした。
その生まれたての我が子をもって、きょうは昼過ぎに前から約束のあったB&D本社に行ってきました!
そして、関東21店舗のランニンググッズを扱うSHOPにおいてもらえることが決まりました。Uさん、ありがとうございます!!
それから会議を1本すませ、夜は、こちらも前々から約束のあったお食事会へ。外苑前にあるフレンチ「ル・ゴロワ」へ。
胃痛のため大好きなお酒も、シャンパン1杯で断念!あとはお水へ。お食事の相手は作家であり医学博士の米山公啓先生。と、ラジオのお仕事仲間のtoya嬢です。
米山先生は、年間10冊ほど本をだしている。私はいつも、「本の宣伝」という言葉のもと、米山先生をいろんな番組にひっぱりだしている。そして今回はSTEPにもジョギングが脳にいい理由をかいていただいた。そんなこんなのお礼をひっくるめてのディナーに、美人のtoyaに華をそえてもらいましたっというわけです。
けど、胃が少しよくなったからといって、たくさん食べすぎたようです。野菜もたっぷりで本当においしかったから、大丈夫と思って最後のデザートまで、ぺろり。デザートは、ちなみに、グレープフルーツプリンです。グレープフルーツの苦味と酸味が甘いプリントまざって、すごく美味しかったです。最後は絶対いつもはコーヒーなのに、ドクターの言葉を思い出し、ほうじ茶にしましたとさ。でもやはり胃は痛い。
明日は1日家で原稿書きの日なので、お粥ですごそう。