記念日です。 | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

世の中、いろんな記念日があるけれど、きょうは、STEPが創刊して1ヶ月記念日です。



・・・・。



つきあいたてのカップルみたいに、熱々の記念日なのです。きもちわるい?



いいの。いいの。どんどん気持ち悪がってください。



そして、きょうは、長野マラソンの申し込み受付スタートの日です。



制限時間5時間という、サブ5当たり前のレースですが、申し込みました。



予想タイムをかく欄には、4時間50分としました・・・。



長野マラソンは定員がもともと少なく、しかも人気の大会で、毎回しめきりも早いときいているので、受付スタート日に申し込みました。



で、そんなタイムで走れるのかというと・・・、開催日が4月20日なので、今から練習すれば、そこそこいけるんじゃないかと思っています。12月のNAHAは取材&旅、そして2月の東京マラソンおちたし、しっかり走れるよう準備をして挑むには、ちょうどいい気がするのです。



また目標距離とか決めて、毎月がむしゃらに走る・・・そんな日がくるのでしょうか?



●東京マラソン出場者の方で、本格的に練習したいという方は、JMCが参加者むけに、プロジェクトをやるそうです。ぜひ、こちらをチェックしてみてください。



●また悩める女性ジョガーのみなさんは、走る女のかけこみ相談室に質問をおよせください。詳細は、こちらをクリック。