シューズのかえどき・・・ | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

【本日のオススメサイト】



「twitter」はじめました。でも、まだ正直楽しみ方をわかってないです[E:coldsweats02]



stepeditorで登録しましたので、こちらもヨロシクです。



======================



アシックスのシューズはけっこう減りが少なくて、ついついながいことはいてしまう。



何足かもってるので、交代にはいたりしていると特に長持ちしやすいじゃないですか・・・。



けど、ある程度はいたらおもいきって捨てないといけないのかもしれない。



走行距離1000キロいったらシューズは、買い換えるべきだとこの前知り合いにいわれた。



コーチたちはもっと前に買い換えてるらしいです。600-800キロで。



見た目は平気でも、クッションとか絶対消耗してるっていうのです。



でも、なんだかもったいない気がしてしまう[E:down]



だって、見た目が平気なんだもん。



とりあえず、2年前からはいてるのが1足あるので、(さすがにはきすぎ?)それは捨てることに。



この連休中に、衣替えをしようと、ガサゴソやってたらウエアも着ないのがいくつもでてきた。でもただ捨てるのも、これこそもったいない。また母にあげたくても、グラマーな弘子ちゃんはわたしのウエアー、入らないかもしれない。



そんな古くなったウエアー&シューズを、わたしのようにいっぱい抱えてる方、今なら、アディダスがひきとってくれますよ。アディダスリフレッシュスポーツプロジェクト



古くなったスポーツアイテムをもっていくと、1点につき500円の割引券と取り替えてくれるのです。(超ラッキー[E:shine])



ひとり5点までOKとのこと。しかも引き取ってくれるアイテムは、他のメーカーのものでもOKなんです。そこが優しいですよね。



引き取りアイテムは、シューズ、ウエア、アパレル、ユニフォーム、バッグ、スポーツギアなど広範囲にわたっているのもうれしい。[E:sports][E:baseball][E:soccer][E:basketball][E:shoe]





あ~、衣替えしてたら、どんどん部屋がちらかってきた。



片付け苦手です。



↓ ブログランキングに参加中です。いつもクリックありがとうございます。





にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ←クリックお願いします[E:happy01][E:note]