湘南ファンの皆さま、はじまってますよ★ | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

★★「2009湘南国際マラソン」のエントリーが本日スタート★★



2009年11月8日(日)開催です。   Photo_2



湘南といえば、最初は、江ノ島スタートゴールではじまりましたが、その後、30キロになったり、コースが変更されたり、また開催月も、かわったり・・・。



とにかく、変化の多い大会でした。



あと、前日受付になったり、郵送になったりもしましたが、わたしは、過去2回、(昨年以外ぜんぶですね)参加したものの、1回目は、湘南に親友が住んでたので、おじゃましてOK,



また、2回目は郵送で送られてきたから、もんだいなしだったんだけど、正直、前日受付は評判悪かったです。



それが、今回、かわりました。



ゼッケンとチップは、郵送! 受付はなし!



これは、かなり、ランナー的にはポイント高いです[E:up]



また、ほかにかわった点では、



完走メダルがもらえるらしいですよ!どんなメダルか気になります。



湘南はTシャツもかわいいし、センスがよいので、期待できますよね。



もともと人気のある大会なんで、これで、応募もあっというまに集まってしまうんでしょうか。



今の大会ブームのことを考えると、早め、早めに申し込むのがいいです。



けど、大会は11月。今、11月のことを考えるのは、正直しんどいです。私的には、バタバタしていて、今、ゴールデンウィークなことも、受け入れたくない状況です[E:happy02]



とりあえず、エントリーだけでもしておこうかと思ったけど、8000円なんですよね。出なかったら、ちょっともったいないな~。











[E:flair]↓↓  ランナーブログのランキングに参加しています[E:sign03]





にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ





↑ きょうは何位かな?? (*^-^)  ↑いつも、応援クリックありがとうございます