およそ1ヶ月ぶりに20キロ以上の距離を走りました。
場所は、皇居、そこまでの移動は自転車です、これは往復で10キロ。かなりの運動量でした。自転車はむちゃくちゃ、寒かったです。手が冷たいのを通り越して途中、痛くなりました。
皇居についたら、ラン仲間のM島さんと、稲荷湯練習会の女性に会い、まぜてもらって3人で走りました。
そこで、M島さんが、これ、使ってみる??と差し出してくれたのが・・・
「e3グリップ!」
けっこう有名ですよね。これもって走るだけで、バランスのよい走りになると評判のグリップです。
もう過去のヒット商品をみるようなおなじみ感ですが、実は未経験でして、つかわせていただきました。
わたしの悪い癖である、肩に力が入ったランニング・・・。それがちょっと改善されたような気がしたんですよね。足もすっすっと前へでるし・・・、今週中にスポーツショップに行くことがあったら、お買い上げしてしまいそうです。
また、左ひざ裏も、きょう走った限り、痛みどころか違和感さえもありませんでした。ここのところ、「さっさと走って、すぐアイシング」っていうのを繰り返したおかげかな??
アイシング効果?それともインソール効果?わかりませんが、いい方向へむかっていることには間違いありません。
なので、コーチにいわれたとおり、これからもずっとアイシングは続けます。
きょう1周目までは3人で、3周目までは2人で走りましたが、最後の1週はひとり。なぜか、横腹が痛くなりましたが、とまってしまうと寒いので、痛さをこらえて走りました。
この痛さを記憶しようって思いながら走ってました。
そして、フルマラソンで辛くなったら、この痛さとか寒さとか思い出して、「絶対大丈夫!」って自分に言い聞かせようと思いました。
さあ、今月いっぱいは、毎月20キロ走ですね。来週、再来週あたりは30キロ走をやりたいと思います。がんばって、スタートラインにたった時、どきどきしたいなぁ。
がんばってないと、スタートラインにたっても、ドキドキしないんですよねえ。なんか、へらへらしちゃうというか・・・。
↑ ランナーばかりのブログランキングに参加中です。わりと上位でがんばってます♪
クリック宜しくお願いします。