マナーについてのアンケートをしたら・・・ | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・



【本日のオススメサイト】



1年の最後をしめくくるのによさそうな、ランニングイベント発見[E:eye]



人気ブログランキングへ  ←人気ブログランキング



======================





皇居や大会を走る際のマナーについてのアンケート、多くの方からご協力いただきました。ありがとうございました。



現在集計中です。



STEPのサイトやわたしのブログをみての応募。また、それを見た方が、他の方を紹介してくださったりもして、多くの声が集まりました。



また、1軒、「皇居で高速ランナーに追い抜かされ、怖い思いをしたので、どこか苦情をいえる場所がないか探したところわたしのアンケートを見つけた」ってメールもきたりして、やはり、そう思ってる方は多いのだなぁ・・・と、とりあえず、やってよかったと思いました。



ここで、ちょこっと途中経過を発表!まだ、まとまってませんので、とりあえず、マイナスなことではなく、今回は、プラスなお話を・・・。



「素敵だなと思うランナーの行動」というのもアンケートの項目につくりました。



その結果、多かったのはこの3つ。全部大会のお話ですね。



★ボランティアや応援の方に「ありがとうございます」って答え感謝しているランナー



★他の方を励ましているランナー



★給水の紙コップをきちんとゴミ箱にいれているランナー



あと、少数意見だけど、ゴミを拾ってるランナーというのもありました。確か川原だったかな。いい行いは伝染するようで、それを見て、真似をしているとのメッセージでした。



マナーについては、あまり扇るのではなく、静かにゆったり浸透してほしいなって思ってます。悪い人をみつけて、ぷんぷん怒るのではなく、自分自身で、気づけるのが最高な気がする。



人に注意されたり、怒られるのって、気分悪いし。また悪気がなかったり、知らないでやってることもあると思うので、あまり嫌な思いをさせずに、気づいていける、そんなきっかけになればいいなと思ってます。



今回ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。



12月の紙面で紹介させていただきます。



* * * * * * * * * * * *



↓ ランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします[E:shine]





にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村



↑なるべく毎日更新できるよう頑張ります。