人に会おう! | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

【本日のオススメサイト】





ホリエモンのブログに猫ちゃんの本がでてました。



うれしー[E:happy01]



=========================================





久々の更新です。その間、訪問してくださった方々すみません。



さきほどTFMのランニング番組「JOGLIS」の生放送の立会がおわりました。これからイベントのお仕事があります。夜は請求書をだすなどお金関係の整理・・・。



イベントで少し走れるのが救いですねー。走ることが仕事につながるなんて、贅沢なお話です。



最近は、twitterの更新とSTEPもまじめに更新したりしていて、ブログまで手がまわりませんでした。ちなみに、twitterはstepeditorで登録してますので、ぜひフォローしてください



先日、STEP創刊号でお世話になって以来、たまーにお会いする学芸大の渡辺先生に会いにいってきました。



また同じ建物にランニング学会の有吉先生もいらっしゃるので、ご挨拶もできました。



渡辺先生とは、研究室でいろんなお話をしたのですが、いそがしいとなかなか人にあう機会はなくなりますが、今年はがんばって時間をこじあけて、仕事関係はもちろん、昔の友人、気になる人、いろいろと出会ったり、再会したり、仲良くなったりしていきたいと思います。来月はランニャー新年会も予定中ですので、どんどん交流していきたいと思います。



さて、学芸大の渡辺先生ですが、先生はウルトラの専門家。



よく校内で24時間走、48時間走といったすごいイベントを開催しております。



そんな先生とのお話ですから、刺激はたっぷりでした。



今度は3月の伊豆大島での大会をてがけるそうです。わたしも先生の大会の準備とか手伝えるようになりたいなぁー



さて10時からイベントの打ち合わせだ・・・。そろそろJOGLISで準備するかな?



↓ブログランキングに参加中です



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村





↑ 応援クリックよろしくお願いします[E:clover]





きょうをきっかけに、また真面目にブログも更新します。



ブログを書き始めて以来、こんなに書かなかったのは、初めてでした[E:coldsweats01]