レース前は何食べますか? | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

419組のとって、この数日間は、嬉しい、楽しい、カーボローディングですね。



(楽しいのは、わたしだけ??)Photo



しっかりカーボローディングをしたい時に、おすすめなのが、柑橘系の果物やジュース。



パンや、おにぎりと一緒にオレンジジュースをのんだり、また、食後のデザートとしてフルーツをいただくと、よりしっかりとカーボローディングができるんです。



これ、どこかで習ったんですよね・・・わたし。



どこだか忘れたけど・・・。



でも、オレンジジュースを飲まなきゃってことだけはしっかり覚えてて、初フルはもちろん、これまで、殆ど欠かさず飲んできました。



(これ、他の人がいうと説得力があるんだろーけど、わたしが言うと説得力ないね~。遅いし!!)



でも、おかげでガス欠はしたことありません!(すごい食べてるしね・・・[E:catface])



クエン酸がグリコーゲンのローディングを促進してくれるので、グレープフルーツでももちおんいいようです。



わたしは、レース前日、当日朝などは、オレンジジュースは、マストです。あと炭水化物はおもちをたくさん食べます。4-5個。のりやきな粉など、味をかえて食べます。カステラを食べることもあるかなー?



ご飯2杯食べたのに、お腹すいちゃいました!って方もよくいますが、2杯ってわたしからすると、かなり少ないのですが、どうなんでしょう?



あと、ママさんランナーの赤羽有紀子さんは、レース前日は必ずうなぎを食べるといってましたね。(←ブログに書いてあったよ[E:note])



みなさんは、何を食べますか??









[E:flair]↓↓  ランナーブログのランキングに参加しています[E:sign03]





にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ







↑ きょうは何位かな?? (*^-^)  ↑いつも、応援クリックありがとうございます





【お知らせ】



今週土曜日の朝、錦糸町でランニングスクールがあります。白方王子のスペシャルレッスンです。お時間のある方は、ぜひ!



詳細は、こちらをクリックしてください。