もうすぐかすみがうらです、何をもってくかな?忘れ物はダメージが大きいので、気をつけたいです。
★ボルダースポーツ or ワセリン ←擦れ対策
★金のアネッサ ←日焼対策
★デジカメ ←取材用
★ウエストポーチ
★エネルギー系ジェル ←エネルギー補給用
★WGH Pro レース前1、途中2回、おわって1回で、4袋。 でも他の人に「ちょうだい」っていわれたときように、少し多めにもっていきます。もう残りが少ないのであげたくないけれど・・・。( ̄○ ̄;)! ←筋肉のためのグルタミン補給
★梅干し (ウエストポーチに、ラップとかにつつんで1こいれるかも) ←クエン酸&気分転換
★かすてら (電車の中で食べる)←カーボの一環?
★スポーツキャンディ(Kentaiのブドウ糖キャンディかな?)←一応もってく
あと、前、荒川マラソンのときもご案内しましたが、あの、「○り子大好き」でおなじみのスーパー市民ランナーH沢さんも通ってる、整体院はつらつが出張テーピングを行うそうです。
野球場の1塁側にいらっしゃるとのことなので、うちもそこでスタンバイすることにしましたー。アップのついでに、みなで順番で、先生にテーピングしてもらいましょう!わたしは先生と仲良しですので、ご紹介しまっせ。無料です!
ウエアは、暑そうなので、膝丈のパンツと、nikeのTシャツにします。昨年かったTシャツですごく気に入ってたら、同じデザインの色違い、そしてホノルルマラソンバージョンを長谷川理恵ちゃんから、昨年末ハワイ土産でいただきました!!(←自慢[E:good])
この夏は、この2枚のniketシャツをローテーションで着そうです。かすみがうらは、どっちでいくかな?自分でかったほうの水色の色かな??あとskinsは、パワースリーブをつけるかもしれません。
そして、一番忘れてはいけないのは、平常心かな??
あと、「絶対ゴールできる」って思い込み。フルは過酷だし、心の強さがないと走りきれない。途中で「走れないかも・・・」って思ったら、その時点でアウトなんで、わたしは、できる!そう思い込むのがとっても大事。
419は、YES WE CAN!の精神でみながんばりましょー。
そしてランナー仲間ともいっぱい再会するので、それもしっかり楽しみたいです。
[E:flair]↓↓ ランナーブログのランキングに参加しています[E:sign03]
↑ きょうは何位かな?? (*^-^) ↑いつも、応援クリックありがとうございます