〇年前の自分に教えてあげたい | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

最近のわたしの頭の中に、この言葉がよくでてくる。



「〇年前の私に教えてあげたい」



たとえば、今、ジョグリスの原稿を書くのだけれど、あす放送なんだから、「はよ書けっ!」って感じですが、3年前の自分に、「ジョグリスってランニングの番組の構成作家をやってるんだよ」って教えてあげれれば、どんなに、当時のわたしが喜ぶかと思う。



また1年前の自分に、「ランガール★ナイト」というマラソン大会を9月に開催するよ。



ランガールのメンバーになって、いろいろ活動するよって教えてあげたら、すごい驚いたに違いない。



ちょっと前の自分が知ったら、驚くようなことが最近いっぱいある。



だから大変。自分の想像、予定にないこと以上にすばらしいことの数々に挑戦できるのだから、そりゃーしんどい。



しかも楽しい仕事、華やかな仕事をやりとげるには、その分、地味な事務作業、連絡事項、もろもろと、いっぱいついてまわるのだから、当然、それもクリアしなければならないですよね。



・・・というわけで、今から、また頑張ります。



きょうは、ジョグリス書いて、その後随分前にインタビューした宮地藤雄さんの原稿をしあげ、それから足立区の施設に書類をだしにいきます。



今の目の前の作業だけを見て大変と思わず、その作業から生まれるもの、また今までのつながりなど、感謝の気持ちを忘れずにがんばろー。



そして、できたら少しでもいいから、走ろう。





↓ブログランキングに参加中です



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村





↑ 応援クリックよろしくお願いします[E:clover]