気持ちをあらたに、8月の目標! | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

来週月曜日に、朝イチで整形外科に行くことにしました。



家からバスや自転車で行ける、そんなに遠くない場所に、スポース整形外科を発見!



それでよくなるわけではありませんが、とりあえず、行って、膝裏治療をしてきます。



近くて安い、整骨院は、その補助として、通う感じかな?いろいろ試して、足に一番いい方法を探さないと、あっという間に、秋になってしまいますもんね・・・。



同級生の川村カオリちゃんが亡くなって、そのニュースを見てたらだらだら生きてたら、いけないなぁ、ちゃんと自分の使命とかやりたいこととかハッキリさせて、人生全うしないといけないなぁ。・・・とこの数日で改めて思うようになりました。



とりあえず、小さな身近な目標でいいんで、それを見据えてしっかり1日1日やらないと、仕事も、ランニングも、中途半端になってしまいそう・・・[E:coldsweats01]



なんか、テレビに、ネットに、カオリの姿があまりにも登場するもんで、乳がん検診も今度からいくようにするけど、だらだら鼻くそほじってるような人生(※ ほじってないよ 比喩です)おくってたらあかん!といわれてる気がしました。



昔、カオリに学校つまんねーみたいな愚痴をいって、怒られたりしたことも思い出しました。彼女は、本当に若い頃から、はちゃめちゃなところはあったけど、まっすぐでかっこいい女の子でした。



「そうだよねー」って同意してくれると思ったら、「だったら、自分でおもしろくしなよ」みたいなことを言われた記憶があります。いつもそんな調子で元気をもらってました。



もう20年以上前ですが、そして途中でイギリス行っちゃったから本当に短い間でしたが、誰よりも印象に残ってるクラスメイトでした。存在が鮮やかだったので、すっと思い出すことができます。



・・・と、カオリちゃんの思い出話になってますが、そんなわけで、わたしもいろいろと気持ち新たに生まれ変わったつもりで、頑張ることにしました。



8月は、スポーツ整形外科や、前から気になってるトレーナーの方のところへ行くなどします。あと、今度8月8日に、STEPの練習会をやりますが、そこで、サーキットトレーニングを小西コーチに習うので、それをしっかり覚えて、走れないときの練習として、筋トレがんばろうと思います。



あと、仕事もね、ぼーっとしてるとせっかくのチャンスを無駄にしたり、また判断をミスしたりするので、しっかりがんばらないと・・・。



小さな目標、その日すべきことをしっかり見定めて、ひとつずつクリアして、なりたい自分になれますよーに。カオリちゃんのおかげで、だらけ気味だった気持ちに少しエネルギーが注入されました。



そこで【8月の目標】です。



★アルコールは控えめに



★テレビは見ない



★走るための筋トレをする。&O脚改善のために内腿を鍛える。



ブログ書いたり、メール読んだりするときは、内腿に何かを挟んで、内腿筋トレタイムだと思うことにするとか、きめるといいんだよねー。



(今も、自分の名刺挟んでます)



★東京マラソン2009に申し込む!(←1ヶ月間あるからって、ぼんやりしてると忘れそう)







そんなわけで、8月はしゃきっとしまっせ・・・[E:up]



↓↓  ランニングの人気ブログランキングに参加しています。[E:sign03]







にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村





↑現在4~7位の間をいったり、きたりしています



↓こちらも、ランナーブログがいっぱい



人気ブログランキングへ





いつも応援クリックありがとうございます。