おととい、きのうの2日間、江東区の夢の島の陸上競技場で開催された「第8回グリーンチャリティリレーマラソン」に参加してきました。
この大会のためだけにつくった即席チーム、チーム名は「猫まっしぐランナーズ」
猫ひろしさんがエースで、ラフィネRCの木村隊長が監督、ゲストランナーが城西駅伝部前監督の平塚潤さんです。わたしはマネージャーだったのですが、マネージャーはみんなですってくらい、メンバー全員が気づかって、いろいろとサポートしてくれて、いいチームとなりました[E:happy01]感謝。キャップを制作してくれたのは、チカコちゃんです♪
※猫ちゃんブログにも、チーム紹介されてます。
今回は、参加チームも増えたようで、中継所が3箇所に増えてました。
コースは、夢の島陸上競技場内とそのまわりを走る、1,26キロのコース
最初は、みんなで1周ずつ走ります。わがチームは、猫ちゃんがトップバッター。猫さんが走ると、あちこちから応援が!さすがです。
そして、スピード違反でつかまる?かと思うような、木村コーチ。
途中、午後からは、平塚さんが参加してくださいましたが、平塚さん、速すぎます。どれくらい速いかというと、なかなかカメラでおさえられないほど。
そして、平塚さんから襷をもらうチカコは、全速力で中継所に入ってくるそのスピードに、「こわいよー、あんなスピードじゃ、襷、受け取れない!」って言っておりました。
ランニング界のスターもいますが、ふつうの女の子達ももちろんいます。
猫魂シャツのまりちゃん、ちかちゃんの二人をもみもみしてくださっているのは、ラフィネで働くあさりちゃんと佐藤ちゃん。
なんか、この構図が可愛いくて、激シャです。
24時間リレーマラソンは、昨年も参加したけれど、時間がたつごとに、足がどんどん重くなっていくんですよねー。
今回なんか、わたしはそんなに走ってないのに、休み、休み走るせいで、疲れが蓄積されていきました。
むかーし、走り始めて間もない頃、この大会の存在を教えてもらったときは、なんて物好きな人たちがいるんだろう!って驚いたけど・・・、今では自分がその物好きに入っちゃってます。
被り物でもりあげる、猫ちゃんのナイトラン♪
最初は、平塚さん、木村さんの走りにきゃーきゃーいってた私たちですが、夜になってくると、応援もせず、テントで横になってました。すみません
慣れって、こわい。
平塚さんは日曜日結婚式なのに、土曜遅くまでいてくださいました。そして、平塚さんが帰ってから、どんどんわがチームの順位はおちていきました・・・(笑)
すみません、貯金使いはたして、申し訳ないです。
でも、24時間走り続けるってすごいですよねー。寝てる間も、誰かが走ってくれてます。結束強くなりますよ。(ヘレン、どららちゃん、たっつあん、三谷君、キム長、真夜中ランありがとうございました)
そして、午前11時に、猫ちゃんも、次の仕事のため、出発。
最後10人で襷をつなぎました。
結果、222周(ニャーニャーニャー)。猫チームにぴったりの語呂となりました。
また、いろいろと差し入れくださった方々、ありがとうございました。
よしこちゃん、千鶴子さん、ありがとう。フルーツで生き返ったよん♪
また、今回のチームは、WGH Proがサポートしてくださり、なんとウィグライ飲み放題です。わたしや真理ちゃんは、一人で4-5袋のみほしてました。
他のチームにも配ったりして、喜ばれました。ありがたかったです。
WGH PRO は、ここぞという時、疲れがたまりそうな時には、必ず摂るようにしています。なので24時間リレーのような大会には、ぴったりです。また余った分は、みなでお持ち帰りしましたよ。
その後、飲み会へ。二次会の記憶がないので、寝てた?って思ったんだけど、こわれてたらしいです。いい年なので、恥をかかないように生きたいです。
それにしても、素晴らしいメンバーに恵まれて幸せでした。感謝です!
[E:flair]↓↓ ランニングの人気ブログランキングに参加中です[E:sign03]
↑きょうは何位かな? (*^-^)いつも応援クリックありがとうございます。




