最近、マラソン大会ばかりでまくってますが、出場する大会の共通点は、ちょっと変わった、ユニークな大会であること。
最近でた大会をふりかえっても・・・
「人間塩出し昆布マラソン」をはじめ、スイカが食べ放題の「スイカロードレース」、さくらんぼ種飛ばし大会というイベントもある「東根さくらんぼマラソン」、参加者の8割が仮装の「安政遠足マラソン」、24時間走りつづけるリレーマラソンなど、個性的な大会が多いです。
マラソムリエですし、STEPのネタにもなりそうなので、わざと、そういうのを選んでるんですが、いろいろと調べつくしたせいで、けっこう詳しくなりました。
そんな私が心ひかれる大会。チャンスがあったら出たい大会といえば・・・
「信州爆水RUN」
長野県で開催されるこの大会、なんと川の中を走るんです。川沿いじゃありませんよ。川の中です。暑い夏に気持ちよさそうな大会です。
あとは・・・、
あとは・・・・
あとは・・・特にありません。
考えるのが面倒になったわけじゃありません( ̄▽ ̄)
マラソン大会ってどMな大会が多いですよね。あとちょっと恥ずかしい大会。
Mでもないし、さっぱりした性格のわたし。なかなか出たい大会がないのです。5キロのお米かついで山道を走る大会、1000以上の石段がコースにはいってる大会とか、夫婦がずっと手をつないで走る「おしどり夫婦マラソン」とか、サンタのコスプレで走る「サンタクロースマラソン」とか、わたしには無理です。
そういうのを、きゃっきゃっ楽しめる乙女でギャルな可愛い性格もしくは、ツライ条件を楽しめるおしんのような性格に生まれたかった。
あっ、でたい大会あった。
イケメンがティファニーくれるサンフランシスコマラソン。でも、坂道なんだよなぁ~。
あとお金のこと気にしないでいいなら、海外マラソンに行きまくりたいです。
・・・ってどうでもいいことばかりかいて、すみません。
最近、マラソン大会が人気がありすぎて、申し込みに苦労する時代ですので、お金に余裕があれば、地方のマラソン、海外マラソンいいかもしれません。
(自分は出たい大会ないのに、すすめてる・・・[E:coldsweats01])
↓↓ ランニングの人気ブログランキングに参加しています。[E:sign03]
↑↓ いつも、応援クリックありがとうございます (*^-^)
【おすすめ情報】
シドニーマラソン、おすすめですよ。出場したことないけれど、コースの試走はちょっとだけしました♪
こちらのサイトに、コースの特徴が詳しく書いてありました。すごくわかりやすい!