4日間で6000人! | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

来年4月20日の長野マラソンにむけて、がんばる決意をした私。



制限時間5時間なので、走っただけで、記録更新!となる、そして頑張らなければ、時間ぎれというきっつい結果が待っているわけです。



すごく人気のある大会で先着順とのことなので、募集開始日に申し込んで、本当に正解でした。



なんと4日間で、第1次募集の定員6000人に達してしまったそうです。



マラソン人気どこまでなんでしょう・・・。



今後は前もって考えなければ大会申し込めないですね。あっというまに定員オーバーなんだもん。



1月や2月の予定もそろそろ決めないと危ういことになりそうです。



で、目標立てるのが大好きなわたし。逆に目標がないとがんばれない私は、今シーズンの



目標をきめます。来月からね。



11月 月間120キロ



12月 NAHAマラソンに出場(取材) 制限時間内完走。月間120キロ 



1月 ハーフの大会を2時間10分以内で走る。月間150キロ



2月 30キロ走に挑戦 (青梅にでるかも) 月間200キロ



3月 30キロ走に挑戦(湘南にでるかも) 月間200キロ 



4月20日長野マラソン 制限時間内完走(5時間以内)



・・・ということで頑張ろうと思います。



2月と3月に200キロ&30キロ走ができれば、クリアできる気がします。



けど月間200キロってよほど走る時間をとらないと無理なんだよなぁ。私の場合。



***************



きょう、本当は梅の湯にいこうと思ったんだけど、早くてまだ銭湯がすいている時間だったので、バンドゥーシュで、しかも宿題だらけなので、1周で帰ってきてしまいました。



明日も走ります。明日はバンドゥーシュを拠点に、8時頃から2周かな?