美ジョガーがやっていはいけないこと | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・



【本日のオススメサイト】



オーバープロネーションとその対策についての谷中さんの記事



わたしはズバリそのタイプですので、参考になりました。



======================



この前の間庭さんを囲む会?で、おもしろい話がありました。美ジョガーを目指すなら、やってはいけないことっていう話になったのです。



ちょっと前に雑誌でみた記事を思い出し、わたしが、



★坂道を険しい顔でのぼる。



★公園などで人目を気にせず、超本格的なストレッチ



・・・っていうのをいったら、その後、岩本さんが、



★お風呂上りの彼に、マラソン大会の参加賞のタオルを貸す



★泊まっていく彼に、マラソン大会参加賞のTシャツをかす



とおっしゃり、「それはダメね~」ってみんな大きくうなづいておりました。



わかるわかる~!といいつつも、ひきつる私。



それ、全部やってました!



カミングアウトしたら、他のみなさんが、



「付き合ってる人がランナーなら、いいんじゃない」ってフォローしてくれました。



みなさんは、大丈夫ですか?





↓ランキングに参加中です。







にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村



↑ 楽しんでいただけた方は、応援クリックよろしくおねがいします。