さくらんぼマラソン | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

これから山形に行ってきます。



東根さくらんぼ[E:cherry]マラソンの取材です。(さくらんぼマラソンはもうひとつあります)



佐藤錦発祥の地で開催されます。東根さくらんぼ駅が最寄だったはず。



今年はマラソムリエ宣言したので、いろんな大会にでまくりますが、今月は富里スイカマラソンにもいくので、なにげに果物ざんまいになりそうです。



果物マラソンといえば、ほかにも、いろいろあります。



洞戸キウイマラソン、白井梨マラソン大会、巨峰の丘マラソン、日本海メロンマラソン、玉名市横島町いちごマラソン、伊達ももの里マラソン大会、すいか・ながいも健康マラソン、香南市山北みかん健康マラソン、ふじかわキウイマラソン。袋井クラウンメロンマラソン



・・・・これくらいでしょうか。



もう出てこない。マラソン大会の古今東西ゲームとかQさまとかあったら、けっこう上位にいけそうな気がする。



ただ果物の冠がついてるだけ、参加賞でちょこっともらえる、また食べ放題などいろいろあるんでしょうが、明日は佐藤錦なんで、食べ放題ってわけにはいかないのかなー。



すごい金額になりそうですものね。



宮崎でマンゴーマラソンとかあったら、絶対出るのに・・・。



みなさんの好きな果物大会あったら、教えてください。(野菜でも魚でも・・・)



まだ家でぐずぐずしているわけは、深夜の夜行バスで行くからです。ビールのんで、ねていきまーす





[E:flair]↓↓  ランニングの人気ブログランキングに参加中です[E:sign03]







にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村



 ↑きょうは何位かな? (*^-^)いつも応援クリックありがとうございます。