半蔵門に走る新拠点、ジョグリス! | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・



【本日のオススメサイト】



STEPWEBでもジョグリス紹介しました。



======================



やっと、いえます。ヽ(´▽`)/



もうプレスリリースがでたので、公になりました。



半蔵門、皇居のまん前に、ランナーのためのシャワー&ロッカー&カフェ&音楽?が楽しめるスポットができます。その名も[E:shine]ジョグリス[E:shine]



走る「JOG」と聴く「LISTEN」をたした、造語。JOGLIS!



場所は、半蔵門信号わたって、目の前のTOKYOFMの地下1階です。



TFMではもうかれこれ10年以上もお仕事させていただいていて、だいぶ前にこのお話も聴いていたのだけれど、公になりました。



アシックスさんとの共同運営のようで、中にはカフェもできるようです。



ちなみに、OPENは、11月23日(祝)です!



以前、その場所は、「ぴっころ」っていうレストランで、結構いきました。現在そこをこわして工事中です。この前 日曜の未明の時間に、生放送の準備でいったら、どかどかとすごい音がしてました。休日の人が少ない時間帯に、工事するんですね。



わたし、初めて走ったときの拠点が、TOKYOFM。番組の生放送おえたあと、TOKYOFMのトイレで着替えて皇居を走ったんだった。



しかも、坂上みきさんの番組を担当してたんだけど、番組の生放送で「この後、作家の白滝さんが皇居を走るようですけど、ジャージ姿でタクシーをとめている女性がいたら白滝さんだと思ってください」ってOAでいわれたんだよなぁ[E:coldsweats01]



それが今では、体力、走力はかわらずないけれど、こんなにランニングにはまってしまって、フリーペーパーだしてるんだもの。人生なにがあるかわかりません。



そんな坂上みきさんも、今はばりばしはしってて、今度はホノルルにでるらしい?



あの時は、こんな施設があの建物にできるなんて、おもってもいなかったよ・・・。



ある意味、わたしにとって初ラン、しかも人生かえちゃったランニングのスタート地点であるので、そこにこんな施設ができるのは、とっても嬉しいです。



これで少しはバンドゥーシュやランステの混雑も緩和されるかな??



PS、本日もアサランして、目標だった3日坊主を達成しました!



↓ ブログランキングに参加中です。クリックよろしくお願いします[E:up]





にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ ←こっちは引越しました。