ジョギングFPの編集長らしい1日・・・。 | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

フリーペーパーSTEPの仕事がメインだけど、もともと構成作家、ライターとして働いていたわたし、いろんな仕事を抱えて日々生活しているわけだけど、きょうは、ランニング密度の高い1日でした。



まず、本日、日本橋でランチ。お相手は、昨年末解散した、「女子マラソンを励ます会」の会長さんと、「ワールドハーモニーラン」の広報担当の女性。
興味深いお話がきけました。



ランニングって、美容、健康はもちろん、人と人をつなぐパワーがあるんだなーってことを、改めて実感したランチタイムでした。ワールドハーモニーランは私的には、共感することが多々あるので、ぜひ、今度、何かご一緒したいと強く思いました。



それから、いつもお世話になっているSKINSの展示会へ。
そこで、なんと、Japanマラソンクラブの代表で、ランニングコンサルタントの牧野氏を発見!
Photo_9




(林家ぺー、ぱー夫妻のように、写真をとる私)



SKINSは、弊誌でも毎回紹介させていただいていますが、本当に人気ですね。
マスコミや小売店向けの展示会ですが、今回も大勢いらっしゃってました。
紫外線カット、筋肉のダメージの軽減、消臭、殺菌効果などなど、本当にすぐれたアンダーウエアーだと思います。平日でも、しょっちゅう、はいている私・・・。



展示会の後は、ラン・デザインへ。先日つくってもらったインソールの受渡日がきょうでした。この日をどれだけ楽しみにしていたか・・・。
うけとって、すぐ、その後いった打ち合わせのカフェで、我慢できず、袋をあけてしまったわたし。
Dsc00778




さっそく試したかったのですが、実は、きょう朝から足の痛みがひどく、インソールお試しランもおあずけとなりました。・・・。さびしい。



しかも、きょうは、移動がおおく、たくさん歩いたので、痛みもじんじんとしています。
で、今、アイシングしながら、これをかいてます



Photo_10



すべて、カタチから入るタイプなので、アイシング専用のバッグも買ったのですが、これいいです。いままで お風呂で、裸で寒いの我慢して、お水をひざにかけてましたが、真冬はかなり寒いし、しんどい。でも、これなら、暖かい部屋で、膝だけ冷やせるので、じっくりアイシングできます。(実は、きょう購入)



明日、痛くなかったら、ちょっとだけ、インソールお試しランをしてみようっと♪



[E:flair]ランキングへのクリック、ありがとうございます。おかげさまで、上位になりました[E:sign01]




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村