川本先生の陸上で復興支援 | わたしとランと

わたしとランと

2006年より走り始めランニングをライフワークにするはずが、2013年から体調崩し、2015年3月に関節リウマチの診断おりる。6月〜9月中旬まで3ヶ月休職。復帰へむけて一歩ずつ・・・

福島大学陸上部を「日本一」の強豪へと導いた、川本和久監督。
今回の震災をうけて、地震、津波、そして原発へと苦しむ福島を復興させようと、
日本全国でチャリティ陸上教室を開催しています。



よばれれば、どこへでも行くというスタイルで、石垣での開催も決定しているとのこと。
指導料、交通費は、先生が負担されるそうです。
教室と一緒に募金活動を行い、お世話になった福島を支援したいという熱い思いのもと
スタートされました。



このニュースは新聞などでもとりあげられ、日本全国で開催が決まっているようです。



お金がたくさん集まることも大事だけれど、
一人でも多くの人が、川本先生を通じて、福島のことを知ること。
福島を応援したいと思う気持ちが、広がることが、とっても素晴らしいですよね。



東京でも開催されるようなので、わたしも取材に行きたいと勝手に考えています。



負けんな、福島!立ち上がろう、福島!
復興支援陸上教室



サイトは、こちらです。



ランニングができる、復興支援、
できる限り取材して、ラジオやSTEP、twitter、ブログで
紹介していきたいです。



みんなのパワー、愛、関心が、被災地へ向き続けますように!!



↓ブログランキングに参加中です





にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村





↑ ランニングの人気ブログが見れます