わたしが銭湯ランナーであることを知っている仕事仲間が、わたしに一言声かける。
「きょうも、これからバンドゥーシュいくの?」
「うん」と答えると、近くにいた女の子が不思議そうな顔をして見た。そして、一言。
「お風呂屋さんに通ってるんですか?」
と、目をぱちくりしている。[E:coldsweats02]
「お風呂に通ってるというより、皇居に通ってるんだよね。はしった後、お風呂を利用してるだけなんですけど・・・」といったら、少しほっとした顔をしていた。
うちに、風呂がないと思ったみたい・・・。あるから安心してね♪
きょうは、会議が遅くなり、8時過ぎから友人のよしこちゃんと皇居を走る。
その前に、ラフィネRCの木村コーチが先日のイベントで教えてくれた、二人組でやる魔法のストレッチを実践♪肩甲骨が軽くなる、魔法のストレッチ・・・。
今回も魔法はきいた!!体が軽くなる・・・[E:up]
そのうち、これは、自分が発明したみたいな顔をして、みなに広めてしまいそう。くっくっく。著作権とかないでしょう。特許もないだろうしな。
体も軽くやるきまんまんで走りはじめたら、桜田門あたりで、左ひざ裏のじん帯が痛みはじめる。これ、東京マラソンで痛めた。そして、過去も2度ほど、やっているんだけど。東京マラソン後は、たっぷりやすんだ。そして大会の後もイベントをやったりして、少しははしってるから、なんてことないはずなのに~。しかも、きょうは足のストレッチを十分にやったのに~。
意味がわからなーーーーーーい、なぜ?
「わたしは、病気なんだ、病気、病気~」と騒いでいたら、よしこちゃんが一言「・・・というより、ケガじゃない?」と訂正してくれた。クールな対応ありがとう。
体の不調って、迷子の気分に似ている。
佳子ちゃんはその後、一緒に歩いてくれて、後から合流した千鶴子さんと2周目にいった。
わたしは、痛い足を抱えて、お風呂へ。
迷子に似た、心細さをあじわう。小さい女の子みたいに、ぽつねんとしてしまう。