娘が成人に。前撮り&成人式の記録 | 「誰かと比べない!ありのままを楽しむ子育て」ベビーマッサージ&子育て相談“Step by Step”~東京・文京区

「誰かと比べない!ありのままを楽しむ子育て」ベビーマッサージ&子育て相談“Step by Step”~東京・文京区

赤ちゃんもママも十人十色。みんな違ってみんな素敵です!ベビマ教室と子育て相談・傾聴ルームを運営しています。子育て支援、発達特性のある娘との日々を綴っています。

年度の終わりに、また振り返りの記録です。

昨年9月に娘が二十歳の誕生日を迎え、前撮りの撮影と今年1月には成人式に出席することができました。

 

娘が二十歳なんて今だに信じられないのですが(笑)、

確実に20年の生活があったわけで、こんなにあっという間に感じるものなんですね。

 

 

 

 

決して楽しいだけの子育てではありませんでしたが、それ以上に嬉しいことや感動することがあったので何とかやってこられたと思います。


娘は小さい頃から元々の特性がある上に、体調やメンタルをひどく崩すことも多く、お恥ずかしいですが、もう無理、子育てやめたい、なんで自分だけこんな目に…と何度思ったことか…。


でも、一番しんどいのは娘自身、大変な子育ては自分だけではない。


そう思って前を向けたのは、娘の頑張りと多くの人に支えていただいたからだと思っています。家族を含め、親子ともに助けてもらってきた周りの方々に感謝をしています。

 

成人式の前には前撮りもしましたので、その思い出を少し振り返りたいと思います。

 

 

  前撮りの予約は撮影日の一年前に

 

昨年10月に振袖で前撮りをしました。

 

感覚過敏もあり着物で長時間は過ごせないと思い、実際の成人式は洋服で参加するつもりでしたのでせめて写真だけでもと思いまして。

 

娘と同じ学校に通っている女の子のママから撮影スタジオも併設している着物のお店を紹介してもらいまいした。

娘の発達特性を受け入れてくれるお店を一から探すのは大変だと思っていたので有難かったです。

 

その女の子のママから「1年ぐらい前から予約したよ~」と教えてもらって、私たちもちょうど一昨年の9月に着物を選び、ほぼ一年後の10月に前撮り日を予約しました。

うちはすべてレンタルでしたので、着物と小物は全部娘が選び、髪留めだけ持ち込むという形にしました。

 

娘は振袖含め、本格的な着物は初めてです。

撮影だけとはいえ数時間は着るわけですし、特に足裏に感覚過敏があるので足袋と草履が履けるかが一番心配でしたが、当日にもしパニックを起こすようなことがあれば、その場で中断も致し方ない…、そんな気持ちで本番を迎えました。

 

 

  前撮り当日

 

撮影は、お店の配慮で一番最後の時間帯にしてもらいました。

次の撮影が入っていると、娘が途中で何かあったときに焦ってしまうのでそれは良かったです。ただ、前撮り専用のお店だったようで、当日はかなり混んでいて、メイクが終わったあと着付けと撮影までになかなか時間がかかりました。

 

事前にお店の方では娘の特性や配慮する点も聞いてくれました。

娘は初めての場所や人には不安を感じやすいので優しく接してほしいということと、

普段からメイクをしないこともあり、あまり顔を触られることが苦手なので、メイクもヘアもシンプルで構わないことを伝えました。

 

ありがたいことにすべてのスタッフの方にこの点が伝わっていて、本当に皆さんから優しい声かけをしてもらい娘もリラックスできたようです。

 

いざ撮影が始まると慣れない着物で長時間耐えられるか不安でしたが、ずっとニコニコで、30分ぐらいかけていろいろなパターンで撮ってもらうことができました。

特にカメラマンさんの声かけや雰囲気づくりが上手くて驚きました!

 

正直こんなに落ち着いて撮影できるとは思っていなかったので、娘なりの場をわきまえた姿を見ることができ、これも成長の一つだと思うと驚きでもあり、嬉しくもありでした。

 

私自身は、撮影中にはこれまでの様々な思いが込み上げてくると思っていましたが、実際は娘への声かけや目線の合図に大変でそれどころではなく…(笑)

でも、家族写真も撮れましたので良かったです。

 

前撮り準備から約1年、我が家にとっては一年越しの大イベントでしたので無事に終わってとにかくホッとしました。

 

 

 

 

 

  写真選びとアルバム

 

撮影のあとはアルバム用の写真選びです。本当は前撮り当日の撮影のあとに選ぶようなのですが、時間が遅くなったこともあり、後日、夫と二人でお店に行って選ぶことになりました。

 

最初にアルバムのタイプやアルバムに入れる写真枚数などを選択します。

うちは目つぶりなどを省いた写真が約180枚ほどありました。(人によって枚数の違いはあるのかもしれませんが)

180枚全てアルバムに入れるわけではないので、その中からアルバムに入れる枚数を決めて、入れる写真を選ぶという流れです。

 

当たり前ですが、アルバムは素材や大きさ、入れる枚数、データがつくかどうか等で金額はまちまちです。

結構悩みましたが最終的には18枚を台紙付きアルバムに入れるタイプのものに決めました。(ミニアルバムと180枚の全データもついていました)

 

写真選びは流れ作業的な感じでしたが、親にとってはどれも可愛くて、膨大な枚数の中から18枚に絞るのはなかなか難しく…。

私一人だと選びきれなかったかもしれないので、夫にも来てもらって良かったです。

 

ここまで終わり、あとはアルバム完成を待つばかり。

やっと一息つくことができました。

 

お世話になったお店は「一蔵 上野店」です。写真スタジオが併設されているので着物の購入、レンタルと合わせて同じ場所で撮影もしてもらえます。フロアがこじんまりとしていますが、感じのいいスタッフの方ばかりでしたのでご相談にのってくれると思います。

 

 

 

 

 

  成人式当日

 

成人式は文京シビックホールで行われました。この日はワンピースで参加です。

付き添いの親御さんも結構いましたね。特に振袖の女の子のお母さんかな。

 

娘は懐かしいお友達にもたくさん会えて嬉しそうでした。

 

会場は1階席が子どもたち、2階席は保護者や来賓席になっていましたので、せっかくなので私も参加させてもらいました。親は参加できないと思っていたので、ちょっと嬉しかったです。(親の参加は地域にもよるみたいですね)


区長や区議の方からのお祝いの言葉、太鼓演奏、成人の日記念ライブなど、

式典の雰囲気を一緒に体験でき、本当に一区切りの気持ちになりました。

 

 

 

 

思えば私自身は前撮りもしていませんし、引っ越しをしていたこともあり地域の成人式にも出ていないので、今回の一連の行事は全て初めてのことでした。

 

実をいうと前撮りを決めるときも悩みました。

娘本人は窮屈な着物を喜んではいないだろうなと。


でも、おそらくこの先に振袖を着る機会はないので、二十歳の節目として私が娘の晴れ着を見てみたい気持ちがあり…。親のエゴだったでしょうか。

 

でも、おかげさまで何とかすべて終了し、準備してきたこともちょっと報われて、親にとってはここまで自分なりに頑張ってきた子育ての大きなご褒美になりました。


二十歳といっても自立に向けてまだまだ子育ては続きますが、

今はこの節目に感謝しながら、これからも日々の小さな嬉しいことを励みにやっていけたらと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

【ベビーマッサージや子育て講座】の講師依頼を受付中です。全国どこでも出張講座が可能です。

 

【無料オンライン子育て相談・傾聴ルーム】も受付中です。

発達特性のある娘の子育てを経験してきました。療育や特別支援教育、子どもとの関わりについてなども、不安や心配があればお気軽にお話ください。 

 

詳しくはホームページよりお気軽にお問い合わせください。