ダメージ回復 | 桐生市 美容室 STEP-web Beauty news-

桐生市 美容室 STEP-web Beauty news-

みどり市からも近い相生町にある美容室ステップ( STEP for hair/face )のブログです。
貴女の「キレイ」をサポートする<正しい美容・健康・アイテムの情報な>とチビッキー(猫)
の事や日々の出来事などを書いてます。


桐生市 美容室 STEP ブログ 365-step   読者登録してね


( ノ゚Д゚)こんにちわビックリマーク《桐生市 美容室 STEP》です。




ヘア」「スキン」のダメージ回復




紫外線によるダメージは大きく分けると「日焼け」と「乾燥」の2つですが、


紫外線には、


表面に強くダメージを与えるものと、


内部に影響を及ぼすものの2種類があります。


乾燥によるダメージは、


表面の細胞破壊が内部に進行し、


大きなダメージを与えていきます。


皮膚は火照りや赤み、


メラニンを増加させるなど、


髪は枝毛や切れ毛、


退色などがその痕跡です。





まずは、


外部からのケア。


炎症を抑え潤いをキープするローションやトリートメントで


しっかりとカバーしてあげましょう。


でも、


それだけでは一時的なダメージ回復は得られるものの、


内側まで浸透させるのは大変。


どちらかといえば「これ以上ダメージを進行させない」イメージです。


しっかりとした回復は、


内側からの力が必要です。


皮膚や頭髪の最大の栄養はタンパク質。


しかも、


動物性と植物性をバランスよく摂取しなければいけません。


また、


その栄養を運ぶ血流も促進させなければ、


隅々まで栄養が行き渡りません。


肉や魚、卵、大豆など良質なタンパク質を含む食材に、


タンパク質の代謝を助けるビタミンB6も合わせて摂取すると、


より効果的です。




ペタしてね