step陸上店スタッフブログ -64ページ目

古いやつ

こんにちは。石澤です。


最近更新サボり気味なので、今日お客さん5人に言われました・・・・。


各地区ではインターハイ予選開催。

生憎の天気ではございますが、選手のご活躍大変うれしく思います!


ステップの店舗はお宝がすごいいっぱいあります!


一番マニアックだったのは、


step陸上店スタッフブログ

元町に置いてあった これだな!

オニツカタイガー 


思わず写真を撮ってしまいました。

ここまで来ると・・・ついていけないレベルです。


スパイクって本当に進化しましたよね!



step陸上店スタッフブログ

スパイクほどではなかったですが、

こちらも懐かしい1足!


野口選手がアテネで金メダルを取られたときに 記念で限定で作られたシューズです。

路面の滑りを防止するために、

滑り止めとしてアウトソールのラバーにもみ殻をいれて作ったと話題になった1品です。


見た目は「ソーティジャパン」ですが、定番のやつと全然ちゃうやんといった印象を覚えております。

改めて見ると

この時のアッパーって、ソーティジャパンWSのやつを使ってたんですね!

そりゃ履きやすいはずです。



ステップめぐりハマりそう・・・。



KUDOS

こんにちは。

ステップスポーツ柏店 石澤です。



先日、日経新聞にも掲載されていましたが・・・

ミズノのマラソンシューズで新しいモデルが登場になります。




step陸上店スタッフブログ


「WAVE KUDOS RW-I」


商品コンセプトは フルマラソン 2:40を切るシューズ。


ちょっとイメージつきにくいと思いますが、

クルーズの厚くて 足にだいぶ優しくなったイメージの商品です。



フルをマラシューで走られた事のある方だったらわかると思いますが、

もうちょっとクッションがほしい。


でも、スペーサーまでは落としたくない・・・。

そんな声が実現された商品です。


学生さんの夏合宿にも活躍しそうな商品ですね!



久しぶりの更新

こんにちは。

お久しぶりです。

ステップスポーツ柏店の石澤でございます。


しばらく、柏を抜け出してサボっておりました・・・。

更新できずにすみませんでした。


2週間ほどとても充実した日々を過ごしてきました。

昨日まで日本選手権行われていましたね!

今回は長居陸上競技場が会場でしたので・・・

これは、応援に行かねばと!


陸上本店に勤務しておりました。


途中さぼって、競技場に足を運んだら・・・

目の前で「日本新記録~!!」って。

歴史的瞬間をたまたま見ることが出来ました。


step陸上店スタッフブログ


step陸上店スタッフブログ


会場前のアシックスさんのブースも。

ハードルのマネキンなんかあるんか!と思い、思わず写真撮ってしまいました。


久々の陸上本店勤務も面白かったです。

3年ぐらい前までここで働いていたので、「久しぶり-!」って感じで。

「がんばってる?」との問いには、

「ハイ!今から決勝行ってきます!!」みたいな。


私が知らなかっただけで、いつの間にか日本のトップレベルまで成長していたんですね(;^_^A

高校生のまま記憶が止まっておりました・・・。


横田選手にも新しい名刺もらいました!


step陸上店スタッフブログ

オリンピックでの活躍 楽しみにしております!



あとは、ミズノさんも選手着用のスパイクもってきてくれました!


step陸上店スタッフブログ

step陸上店スタッフブログ

step陸上店スタッフブログ

あんまり詳しく書きすぎると怒られそうなので・・・ご紹介だけ。



step陸上店スタッフブログ

やっぱり先端の爪は削っているんですね!

ロングジャンプの選手 是非ご注目を!


今回は結構ネタ豊富です。

随時、ご紹介していきますね!

スーパーマジック5

こんにちは。

ステップスポーツ柏店 石澤です。


ランナーズの1歳刻みランキング去年はランクインしてなかったけど

今年はランクインしました!というお客様続出しております。

やっぱりいつも来てくれる方が活躍する姿はうれしいものですね!



step陸上店スタッフブログ
スーパーマジック5 限定カラーももうすぐ発売になりますよ!


よく、ソーティマジックVRとスーパーマジックとどっちがいいのか

聞かれますが、

おそらくすべての機能を比較すると、

間違いなくスーパーマジック5の方が上回っていると思います!


時代は進んでいます。

VRはずっと変えていませんし、

スーパーマジック5はアシックスの最新の機能で作られています。


ただ、どっちが速く走れますか?

と問われれば、これは絶対にスーパーマジック5とは言い難いですね・・・。

これがシューズの面白い所です。


感覚!ってやつですね。

私は速く走る理論と、足を守る理論は真逆で成立すると考えております。


これめちゃめちゃ面白いですよ。

マラソン情報

こんにちは。

ステップスポーツ柏店 石澤です。




11月25日に開催される大阪マラソンのエントリーが締め切られ、大会の広報
事務局からフルマラソンの応募者数が14万5254人との発表がありました。

前回の第1回大会は15万4822人でしたから、
約9500人の減少ということで、「マラソン人気に陰りが出た」
と判断してしまう人もいるかもしれませんが、それは早計です。

というのも、11月25日は、全国各地で大規模マラソンの開催が重なっています。

兵庫県で開催される神戸マラソンも同日開催となるほか、
関東ではつくばマラソン
、富士山マラソン(旧・河口湖マラソン)が行われ、
その2日前の11月23日には、福知山マラソン、大田原マラソンも行われます。

 この6大会、前回の完走者数を足すと、

その数7万5000人!!
ランナーズ編集部が集計している「全日本マラソンランキング」のデータを見ると、
2004年度には、1年間で開催された
49大会の完走者の実数が7万9000人
でしたから、
2012年はわずか3日間で、その数に匹敵するランナーが走ることになります。

マラソン人口の増加には改めて驚きますが、この6大会以外にも、
10月から12月にかけては、全国でフルマラソンの大会が多数開催されます。
注目大会の申し込みは、5月から6月に集中しますので、お目当ての大会がある方はもちろ
ん、マラソン挑戦を検討している方は早めの決断&エントリーを!

アールビーズさんより

くるくるとは聞いておりましたが、本当に全国でマラソンブームきましたね!


さて、先日「青春ランナーズ」の森〇さんがきてくれて

「おっそのシューズは・・・!」
と思い、思わず写メとらせてもらっちゃいました。

step陸上店スタッフブログ
これがターサージャパンで過去最高に売れた
TJR001の ワールドパフォーマンス限定カラーです。

今、あったらまとめて10足ぐらい買っちゃいますね。

ターサーもいよいよ30周年記念迎えるらしいですよ。
30年の歴史があるシリーズもすごい!