マラソン情報
こんにちは。
ステップスポーツ柏店 石澤です。
11月25日に開催される大阪マラソンのエントリーが締め切られ、大会の広報
事務局からフルマラソンの応募者数が14万5254人との発表がありました。
事務局からフルマラソンの応募者数が14万5254人との発表がありました。
前回の第1回大会は15万4822人でしたから、
約9500人の減少ということで、「マラソン人気に陰りが出た」
と判断してしまう人もいるかもしれませんが、それは早計です。
というのも、11月25日は、全国各地で大規模マラソンの開催が重なっています。
兵庫県で開催される神戸マラソンも同日開催となるほか、
関東ではつくばマラソン
関東ではつくばマラソン
、富士山マラソン(旧・河口湖マラソン)が行われ、
その2日前の11月23日には、福知山マラソン、大田原マラソンも行われます。
その2日前の11月23日には、福知山マラソン、大田原マラソンも行われます。
この6大会、前回の完走者数を足すと、
その数7万5000人!!
ランナーズ編集部が集計している「全日本マラソンランキング」のデータを見ると、
2004年度には、1年間で開催された
49大会の完走者の実数が7万9000人
でしたから、
2012年はわずか3日間で、その数に匹敵するランナーが走ることになります。
マラソン人口の増加には改めて驚きますが、この6大会以外にも、
10月から12月にかけては、全国でフルマラソンの大会が多数開催されます。
注目大会の申し込みは、5月から6月に集中しますので、お目当ての大会がある方はもちろ
ん、マラソン挑戦を検討している方は早めの決断&エントリーを!
ん、マラソン挑戦を検討している方は早めの決断&エントリーを!
アールビーズさんより
くるくるとは聞いておりましたが、本当に全国でマラソンブームきましたね!
さて、先日「青春ランナーズ」の森〇さんがきてくれて
「おっそのシューズは・・・!」
と思い、思わず写メとらせてもらっちゃいました。
これがターサージャパンで過去最高に売れた
TJR001の ワールドパフォーマンス限定カラーです。
今、あったらまとめて10足ぐらい買っちゃいますね。
ターサーもいよいよ30周年記念迎えるらしいですよ。
30年の歴史があるシリーズもすごい!