カタログから
こんにちは。
ステップ陸上本店の石澤です。
大阪に来てから、はやくも一ヶ月になりますね!
その間に元町のステップに行ってお客様と触れ合ったり、京都行ったり、
色々転々としておりました。
昨日のビックリニュースは
地元、大阪長居ACの吉住さんが
北海道マラソン優勝の快挙(^-^)/
かなり調子いいとは聞いておりましたが、いつも良くして頂いてるだけに嬉しいニュースでした。
監督さんもまだまだこっからって、電話で言っておりましたし、本当に将来楽しみですね!
陸本で昔のカタログを見つけました。
懐かしいのでアップいたします。
ソーティーJAPANのワールドパフォーマンスカラー
このカラーのジャパンシリーズはかなり人気ありましたね。
なくなったときにめちゃめちゃお客様に怒られました。
ターサーウィングフラッシュ
ターサーを普段ばきにされる方続出。
最もターサーっぽくないターサーでしたね。
アルティメイト
何故か毎回奇抜なカラーしか出なかったのですが、
この厚みのシューズがかなり絶妙でした。
何年か前にアシックスストアで違うネーミングで発売されていましたが、
スピード練習とかまでできるのが素敵でした。
個人的にはターサーよりもこっちの方が好きでしたね。
是非復活させたいシューズの一つ。
オルビット
コーナー専用スパイクです。
ミッドソールを傾けてコーナーを走りやすくしたスパイクです。
わかりやすく言えば、、、駿足ですね。
SPタスク
実は今、スエードのスパイクって無いですね。
耐久性にかけますが、足いれはかなりソフトですよ。
SPヒート
多分アシックスで1番プレートが硬かったスパイクです。
最近になってプレートの硬さを気にされれ選手が増えてきましたが、
今出したらヒットしそうなシューズです。
因みに今トップの選手が使っている別注のアッパーはこれを使っている人が多いですよ
トップギア
このスパイクは400走るのに最高のスパイクでした。
2列配合のスパイクって後にも先にもこのスパイクだけじゃなかろーか。
でもやっぱりサイバーゼロがかっこいいですね。
黄色のゼロも見つけました。
伊藤浩司さんの日本記録10秒00はサイバーゼロで走っていますので、
今のところ
サイバーゼロが最高のスパイクって事になります。
ゼロは100.200専用スパイクですが、昔このスパイクで全中800m買っちゃった女の子がいてましたね。
これもすごい事実。
それと情報です
今年の大阪マラソン限定カラーの
スーパーランナーズは
ホワイトタイガーに決定したみたいです。
9月発売です
iPhoneからの投稿
キラニ・ジェームズ
陸上本店の山本(直)です。
ブログを書かせて頂きます。
ロンドンオリンピック、やはり盛り上がりましたね。
特に私は男子400メートル決勝が印象に残っています。
この選手
カリブ海の小国・グレナダ初の金メダルリストである19歳。
「ボルト2世」ことキラニ・ジェームズ選手です。
ちなみに決勝の日は首相が午後は半休日にグレナダをされたそうです。
43秒94の好タイムを出しました。
レース展開は前半から飛ばしていくタイプで後半も粘ります。
すごいです。
深く前傾をかけます。
脚が後方に流れますが膝の巻き込みによってコンパクトに素早く脚を前に持って行く走法です。
1年で体つきもたくましくなり今後に期待大です!
このTシャツで応援します。
次のネタも頑張ります!
Android携帯からの投稿
ブログを書かせて頂きます。
ロンドンオリンピック、やはり盛り上がりましたね。
特に私は男子400メートル決勝が印象に残っています。
この選手
カリブ海の小国・グレナダ初の金メダルリストである19歳。
「ボルト2世」ことキラニ・ジェームズ選手です。
ちなみに決勝の日は首相が午後は半休日にグレナダをされたそうです。
43秒94の好タイムを出しました。
レース展開は前半から飛ばしていくタイプで後半も粘ります。
すごいです。
深く前傾をかけます。
脚が後方に流れますが膝の巻き込みによってコンパクトに素早く脚を前に持って行く走法です。
1年で体つきもたくましくなり今後に期待大です!
このTシャツで応援します。
次のネタも頑張ります!
Android携帯からの投稿
陸上本店のレアグッズ
お久しぶりです!
陸上本店の山本(直)です。
久々に登場させて頂きます。
石澤店長のブログの内容にも沢山の貴重な商品が登場しましたが私もご紹介させて頂きます。
こちらのサイン入りジャージです。
福島選手、北風選手、寺田選手、木村選手のサインです。
現役選手ばかりのサインも貴重です!
次は私の大好きな選手のサインを発見しました。
走り高跳びをやっていたわけではありませんが好きな選手は多いのですがその中でも大ファンです!
スエーデン代表だったステェファン・ホルム選手です。
サインの中に高飛びを飛んでいる人の絵が入っているユニークなサインです。
最後に商品のご紹介です!
ロンドンオリンピックの男子のマラソンで何人か使用している選手がいましたフライニットレーサー
ぜひぜひ試してみてください!
Android携帯からの投稿
陸上本店の山本(直)です。
久々に登場させて頂きます。
石澤店長のブログの内容にも沢山の貴重な商品が登場しましたが私もご紹介させて頂きます。
こちらのサイン入りジャージです。
福島選手、北風選手、寺田選手、木村選手のサインです。
現役選手ばかりのサインも貴重です!
次は私の大好きな選手のサインを発見しました。
走り高跳びをやっていたわけではありませんが好きな選手は多いのですがその中でも大ファンです!
スエーデン代表だったステェファン・ホルム選手です。
サインの中に高飛びを飛んでいる人の絵が入っているユニークなサインです。
最後に商品のご紹介です!
ロンドンオリンピックの男子のマラソンで何人か使用している選手がいましたフライニットレーサー
ぜひぜひ試してみてください!
Android携帯からの投稿
ストリーク
こんにちは。
ステップの石澤です。
今更ですが、ロンドンオリンピックのマラソン、男女共に
ナイキのストリークが制してるじゃないですか‼
これは石澤のストリーク。
だいぶ色がはげてきましたね。
かっといてよかったです。
けして高額な商品じゃないんですけど、なんとも言えないはき心地です。
微妙な厚みのクッションですし、もうちょっとアッパーがしっかりしてたら
はき心地最高だと思います。
こういうタイプのシューズは、ライド感を感じやすいから好き。
それから情報がございます。
すっげーアミノバイタルが出ます。
このアミノバイタルはロンドンオリンピックの日本選手団を影で支えていたアイテム。
正確に言うと、陸上と柔道以外らしいですが…。
味の素さんは選手村に入って、このアミノバイタルをほとんどの選手に飲ませていたとの裏情報も。
近日中にどの選手が使ったかも明らかに。
今月末発売‼
それと、大阪に陸上競技専門店をオープンすることになりました‼
これに関しては、これからオープンに向けて、どんどん情報を発信していきますね!
iPhoneからの投稿
ステップの石澤です。
今更ですが、ロンドンオリンピックのマラソン、男女共に
ナイキのストリークが制してるじゃないですか‼
これは石澤のストリーク。
だいぶ色がはげてきましたね。
かっといてよかったです。
けして高額な商品じゃないんですけど、なんとも言えないはき心地です。
微妙な厚みのクッションですし、もうちょっとアッパーがしっかりしてたら
はき心地最高だと思います。
こういうタイプのシューズは、ライド感を感じやすいから好き。
それから情報がございます。
すっげーアミノバイタルが出ます。
このアミノバイタルはロンドンオリンピックの日本選手団を影で支えていたアイテム。
正確に言うと、陸上と柔道以外らしいですが…。
味の素さんは選手村に入って、このアミノバイタルをほとんどの選手に飲ませていたとの裏情報も。
近日中にどの選手が使ったかも明らかに。
今月末発売‼
それと、大阪に陸上競技専門店をオープンすることになりました‼
これに関しては、これからオープンに向けて、どんどん情報を発信していきますね!
iPhoneからの投稿
なつかしの写真
こんにちは
ステップ陸上本店の石澤でございます。
オリンピックも終わり、寝不足が解消され始めた今日この頃。
やく3年ぶりに戻ってきた大阪も
だんだん慣れてきました
3年前は普通にお客さんだった学生も
中学生のときから知っているお客さんも、今や学校の先生とかしていて
すごく不思議な感じですね。
昨日は長居公園での合同練習会にも顔を出して、久々の挨拶を交わして来ました。
未だに顔を覚えて頂いてることがありがたいですね。
関西でも大きなマラソン大会が開催され、盛り上がって来ています。
ランナーの方々が頑張れる環境を
今後売り場を通して発信していきますね!
今日バックヤードを整理していたら昔の懐かしい写真がいっぱい出て来ました。
さすがこの店舗は歴史あります
オープン当初はこんなスパイクやシューズばっかり
このオニツカタイガーのイエローBOXも今見たら箱だけで貴重です。
ステップオリジナルがはじめて
世界選手権デビューした時の写真も。
この時は、確か予選2位通過、決勝7位でしたね。
その後手紙も頂きました。
モンゴメリーもお店来てましたね!
フランキーフレデリックスも
めっちゃいい人やったな
いつの間にかサインめっちゃ増えました。
若い世代の名前がかかれ始めたのはいいことですね。
このTシャツ渋いです。
しばらくさぼったブログもそろそろ本格始動いたします。
商品も語っていきます。
とりあえず、このサプリすごいぞ。
iPhoneからの投稿