2015年1月にバセドウ病と診断されパニック障害も併発していた

ディズニー大好きなアラサー女子です♡

 

現在も治療を続けながら『楽しむ』を諦めない人生を満喫中!

 


 

ご挨拶はこちら→『はじめまして♡』

 

バセドウ病と分かったきっかけはこちら→『バセドウ病との出会い』

 

パニック障害と分かったきっかけはこちら→『バセドウ病に隠れていたパニック障害』

 

 

バセドウ病発症前の私は昔から暑がりでした。

 

ずっと身体を動かすことをしていたし、トレーニングもしていたので常に薄着。

 

よく「寒くないの?」と聞かれて、「全然!」というやり取りが日常でした。

 

 

現在の私は全く人が変わったようになっています。

 

とにかく寒い!

 

とにかく冷える!

 

周りが暑がっていても、寒くて何枚も着ていたり靴下やレッグウォーマーを履いたりしています。

 

 

急に運動を辞めて、安静にしてなくてはいけなかったせいか筋力も落ちて体力も無くなりました。

 

どんどんむくんでいくし

どんどん太っていく

 

変わっていく自分に嫌気がさしてきて

「楽しい」ことも「楽しくない」に変わります。

 

 

【冷えは万病の元】

 

 

身体が冷えていくのにとても危機感を覚えて、温活をすることにしました。

 

■身体を冷やさない為に冷たいものを避ける

・白湯を飲む

・飲み物はできるだけ常温以上

・サラダなどは温野菜に変える

 

■しっかりと湯舟に浸かる

・全身浴と半身浴をバランスよく行う

・湯上りにマッサージ

 

■ストレッチ&筋トレ

大きな筋肉を意識して有酸素運動と無酸素運動を行う

 

 

少しずつですが、身体を温めて代謝も免疫力も上げていきたいと思います!

 

 

頑張ります!