2015年1月にバセドウ病と診断されパニック障害も併発していた

ディズニー大好きなアラサー女子です♡

 

現在も治療を続けながら『楽しむ』を諦めない人生を満喫中!

 


 

ご挨拶はこちら→『はじめまして♡』

 

バセドウ病と分かったきっかけはこちら→『バセドウ病との出会い』

 

パニック障害と分かったきっかけはこちら→『バセドウ病に隠れていたパニック障害』

 

 

今年私の中で5本の指に入る出来事がありました。

 

タイトル通り『続・スピリチュアルな不思議体験』ですので苦手な方は読まないでください。

 

 

前回の記事はこちら『スピリチュアルな不思議体験』

 

 

 

 

 

 

 

 

意味があるのかは分かりませんが、念の為余白を多めに取りました!

 

 

前回は衝撃的な事実を知り、数日間いろいろな対策をしました。

 

 

話を聞いた姉がフランキンセンスという精油を買ってきてくれたりしてとにかくリセットに励みました。

 

 

私自身はホラー映画は苦手でお化け屋敷も無理なくらい怖がりです。

 

 

が、なぜか不思議と怖がることはしませんでした。

 

 

多分、自業自得というか自分に隙があった自覚があるからかなと思います。

 

 

悪循環になったのだから仕方ないと妙に納得して受け入れることができました。

 

 

病は気からというように、心が病んでしまっては身体が良くなるはずないと再確認できました。

 

 

 

確かに私の人生は平凡以下かもしれない、一般的なアラサー女子からすると遅れているかもしれない。

 

 

でも家族や友人に恵まれて、愛されて、私自身笑えているのだから

 

 

人と比べたらそれなりの人生でも、私からしたらどえらい人生なのだと思います。

 

 

なので、しんどい毎日を送っている方がいたらしっかりリフレッシュとリセットしてくださいね!

 

 

隙ができるとただでさえしんどいのに、「誰か」に邪魔されるようになっちゃいますよ!

 

 

今回の出来事は教訓になりました。

 

 

ネガティブな事を考えて深みにはまる前に「おっといけねぇ、考えすぎだ!」とストッパーをかけるようになりました。

 

 

あと、何も考えない練習もするようになりました。

 

 

これからも頑張ります!