親身になって

あなたのご相談ごとに
最後まで向き合います。

介護士カウンセラーの

竹﨑優子です気づき
 

ブログにお越し下さって
ありがとうございます!

このブログでは

ホロスコープ(西洋占星術)

自分と向き合うことができる
心理のことを中心に書いています。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

過小評価の弊害

 

 

 

一昨日のブログで

【誰かにできることは

 自分にもできる】と言う

 

 

NLPの

前提のことを書きました。

それで書きながら気がついたんです。

 

 

 

【誰かにできることは自分にもできる】

 

 

その逆の

 

 

【自分にできることはあの人もできる】

 

 

 

そう言うスタンスで

いる時に起こるかも知れない

弊害について書きたいと思います。

 

 

 

ただし

自分にも

できるんだから

きっとあなたにもできるよ!と

 

 

本気で

手伝ったり励ましたり

勇気づけて一緒にしたり

 

 

 

そういう場合は

今日書くこととは

ちょっと別だと思って読んで下さい。

 

 

 

 

 

自分にできることは

あなたにもできる。って

一見するとものすごく謙虚な姿勢。

 

 

自分は

そんな特別人より

優れてる人間ではないんです。

 

 

そんな

他人と比べてどうのとか

偉そうにしていなさそうな印象です。

 

 

かと言って

自分を卑下しているような感じでもなく

あなたとわたしは同じようにできるよね。

 

 

 

言い換えると

 

わたしでもできるんだから

あなたにもできて当たり前。

  ↓↓↓

こんなわたしでも

できるんだから・・・

  

 

その言葉の

奥に潜んでいる心理って

 

 

 

こんな

 わたしなんかに

 できるんだからもっと優れてる

 きっとあなたにはできて当然よね?」

 

 

 

めちゃくちゃ

自分自身に対して

過小評価してないか😳

 

 

何を隠そう

わたし、ずーーーっと

心のどこかでそう思っていました。

 

 

自分にできてることは

他の人も当たり前にできてるもんだと

そう信じて疑うこともなく生きていました。

 

 

月が牡羊座だから

他者視点っていうものが

思いっきりない星座なので

 

 

自分の視点が

全てってところも

あるんで仕方ないんですけどね。

(悪いことではなく、牡羊座にとっては「ない」ことが必要なのです。)

 

 

ホロスコープを

知ってからは他の人と

自分の得意なことなんかが違うこと

 

 

それが

分かってからも

やっぱりまだ能力的には

 

 

自分にできることは

他の人もできてるもんだって言う

もうまさに信念のような思い込みがありました。

 

 

 

はぁ〜

まさかそれが

過小評価やったなんて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショック😢

 

 

 

 

 

 

 

 

色々と

調べてみると

 

 

自分を

過小評価して

「わたしなんて」

 

 

そう感じることで

自信がない・無価値感から

色んなことがら逃げてしまう。

 

 

そういう

自分だけにとって

良くない影響があるばかりか

 

 

実際の

人間関係にも

相手に嫌な圧をかけたり

良くない影響を引き起こしているようです。

 

 

もはや

事件レベル。

 

 

だんだんと

理解が進むにつれて

 

 

 

 

 

😳

 

 

 

 

 

 

😳

 

 

 

 

 

 

わたしのことじゃ😱

 

 

 

 

「自分ができるから

 相手もできるだろう」

 

 

 

⚫︎こんな簡単なこと

 できない訳ないよね?

 

⚫︎これって

 当たり前よね?

 本当に分かってないの?

 

⚫︎わたしは

 あなたに○○してるのに

 何であなたはしてくれないの?

 

 

 

 

いやいやいやいや。

 

 

目の前に

いる人にとってはもしかすると

それは知らないことかも知れないよね。

 

 

知らないことが

良いとか悪とか

そういうことではなくて

 

 

見ているものが

違う場合や今までの

経験が違うかったりで当然のことです。

 

 

反対に

相手が知っていることで

わたしが知らないことがあるのは

 

 

なぜかとても

すんなり腑に落ちていて

だから「自分は劣っている」

 

 

そんな

過小評価に

繋がっているたんです。

 

 

と言ってもね

さすがに相手が

努力していたりするのは

 

 

分かるから

思いやろうとしたり

認めようとしたりします。

 

 

でも

心の奥の

根底に「過小評価」があることで

 

 

「あの人仕事を

 教えても真面目にしない。

 やる気ないんじゃないの?」

 

 

とか

 

 

 

「普通、こういうことされたら

 嫌だってことしないよね?

 それを全然気にせずしてくるなんて

 どんだけ自己中?思いやりってもんがないの?」

 

そんな思いが

湧き出てくるのだそうです。

 

 

他にも

「過小評価」から

来る心理としては

 

 

・相手へのマウントに繋がる(ショック😱)

・相手に不毛な怒りを感じる(あるある😣)

・何で自分ばっかりという不満(めちゃある😭)

・相手に見下されているように感じる(人に認められてない感あり)

 

 

そんなことが

挙げられていました。

(分かるわ〜。ある、それ😣)

 

 

 

こういうことが

心の中で起こっていたら

そりゃ相手をいくら認めようとしても

 

 

葛藤が

起こりますよね。

自分だけではなく

他の人にとっても知らぬ間に嫌なヤツに。

 

 

 

 

 

認めるのは

相手ではなくて

どこまで行っても自分なんですねゲロー

 

 

 

 

自分ことを

過小評価してしまっていた

理由は人それぞれだと思います。

 

 

多分それは

幼少期からの何かや

自分の受け取り方のくせ。

 

 

それに

日本人に多い

「いえいえわたしなんて」

 

 

 

ホロスコープも

関係しているかも知れません。

(ここはまだはっきり具体的にわからないです)

 

 

 

自分のことを

しっかり認めてあげれていない

事実とその弊害に今まで振り回されて

 

 

来たことに

ショックと驚きで

めちゃ凹みました。

 

 

でもね

分かることで

8割解決って言うのでね

(スーパーポジティブな月牡羊座)

 

 

これからは

そんなシーンがあった時

自分が何を感じているのかを

 

 

その都度良く見て

ガクブルしながら

自分軸、自己肯定の実践です💪

 

 

 

 
image
 
 

 クローバー前回のホロスコープ記事👉こちら

クローバー前回の心理のこと記事👉こちら

 クローバーホロスコープって何❓👉 こちら

ラブラブお申し込み〜セッションまでの

流れはこちらをご覧ください。

 

宝石緑プレミアムホロスコープ鑑定宝石緑

6月募集までお待ち下さい。

宝石緑その他のお申し込み宝石緑

パソコンから↓↓↓

スマホから↓↓↓

お友達追加して3大プレゼント

ゲットしてね。↓↓

友だち追加

虹Facebook こちら

虹Instagramこちら

虹TikTok こちら